![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:64 総数:712645 |
3年生 中間休み『みんなあそび フルーツバスケット』の巻![]() ![]() ![]() 3年生 体育『学年体ほぐし大会』の巻 パート2![]() ![]() ![]() まずは,それぞれのクラスの代表を選ぶ戦いです。『絶対に負けられない戦いがそこにある』とばかりに,闘志をむき出しに戦いに挑む3年生。 そして,1組・2組の代表が出そろい,ついに3年生ナンバー1決定戦の時間がやってきました。 クラスの仲間たちの声援を一身に受けて,戦いに挑む各クラスのチャンピオンたち。 息をのむ戦いの結末は,2組に軍配があがりました。 これでクラス対抗戦は2組の4戦全勝。『明日こそは必ず勝つ!』そう固く心に誓った1組の子どもたちでした。 3年生 体育『学年体ほぐし大会』の巻 パート1![]() ![]() ![]() 種目はもちろん,みんな大好き『いけこい』です。2組は初めての『いけこい』だったのですが,楽しんで活動することができました。 そして,もちろん今日も恒例の『あったかいんだから』の時間。今日は最後のおにに助っ人が4人も加わり,5人で『あったかいんだから〜♪』と歌いました。 そして,次の活動は・・・ なかよし学級 支部育成学級交流会
19日(火),松陽小学校に西京東支部の10の小学校から育成学級の子どもたちが集まって交流会がありました。楽しみながらおともだちと仲良くなることができました。
![]() ![]() ![]() 5年生 算数「小数×小数」
「はかせ」の考え方をするにはどうすればいいのか,みんなで話し合いました。書きつけ足しながら発表するという高度な技にも挑戦!
みんなが「なるほど!!」という考え方がたくさんでました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 調理実習![]() ![]() ![]() みんなで作ると楽しいね。 あっ,でも最後の後片付けも忘れずね。 5年生 調理実習![]() ![]() ![]() 5年生 係活動![]() ![]() ![]() とっておきのおもしろい1冊選びました。今度はペア学年の2年生に読み聞かせをしにいくというのも,またおもしろいかもしれませんね。 3年生 音楽『旋律づくり はまりまくり』の巻![]() ![]() ![]() 気分はモーツァルト。 これを機会に音楽の曲づくりにはまってみてはいかがでしょう? 5年生 体育『体力テスト』![]() ![]() ![]() |
|