![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:64 総数:712598 |
3年生 習字 『三画に魂をこめる』の巻![]() ![]() 3年生 漢字名人大会 『激戦に終止符』 2組編![]() 写真に写っている子だけではなく,みんな本当によくがんばりましたね。 しかし,そうこうしているいうちに来週は計算名人大会。来週もがんばらねば! 5年生 『プロフェッショナル』
短いそうじ時間で,確実にそうじ場所を美しくする
「プロフェッショナル」 を発見しました。 その流儀は 1.チームワーク! ほうきをはき,すかさずその後にぞうきんをかける。 この絶妙なチームワーク,光っていました。教室もピカピカ! ![]() 5年生 『竹取物語ってなぁに?』![]() ![]() ![]() 竹があって,そこから何かを取ると言えば, そう『かぐやひめ』! かぐやひめのお話のもとになった竹取物語。 「今は昔,竹取の翁と…」 で始まる古き良き日本の言い回しを,今日は視写しました。 なかよし学級 手巻きおにぎり
自分たちで巻いて食べました。
はじめは上手く出来ずに横からボロボロ。 そして、イライラ。 でも、食べるとおいしい!! 最後は笑顔になってました。 ![]() ![]() 2年生 生活科『ミニトマトを育てよう』![]() ![]() 「たくさんできてきたよ。」 「実が大きくなってきたよ。」 ‘歓喜’の収穫も近いようですね。 4年生 『続・みさきの家』![]() ![]() ![]() きっと楽しかった思い出が鮮明によみがえっているのでしょう。 1年生 国語『ひらがなの学習』![]() ![]() ![]() 3年生 道徳 『ええとこあるやんか〜』の巻![]() ![]() ![]() 友だちの『ええとこ』見つけ,最初は難しかったのですが,だんだんと『ええとこ』を見つけるのが上手になってきたようです。 さて,気になるのは自分の『ええとこ』は何なのか?それは日曜日の参観日にお披露目したいと思います。ご期待ください。 3年生 給食 『メロン,プリン,明日の給食は何だ?』の巻![]() ![]() ![]() そして,今日も子ども達が笑顔になる・・・ プリンじゃんけんです。 総勢13人によるプリン争奪戦。プリンをゲットした女の子のガッツポーズが印象的でした。こうなると明日の給食が今から気になってきますね。 『今日の給食は,星 いつつです!』 |
|