京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up23
昨日:107
総数:712145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

1年生 運動会『ウィ・アー♪ミニマイケル』

画像1
画像2
画像3
1年生64名がミニマイケルになって,あの伝説のスリラーを踊ったと思いきや,壮絶な玉入れ合戦が始まりました。みんなたくさんの玉を入れることができましたね。

2年生 運動会『DANCE EARTH PARTY in 川岡東』

画像1
画像2
画像3
2年生は,リズムに乗って体を思い切りゆらしながら,とてもかわいらしくダンスができました。パーティー気分でみんなニコニコ笑顔でした。

大きな拍手をもらってとても大満足です。

平成27年度 運動会幕開け

画像1
画像2
画像3
さわやかな秋空のもと,運動会が始まりました。

子どもたちは元気いっぱい力を出してがんばっています。

10月3日(土) 『運動会 実施します』

見事な晴天となりました。

本日,予定通り「運動会」を実施します。

体操服,お弁当,水筒,タオル等のご用意よろしくお願いいたします。
画像1

6年生 運動会リハーサル

画像1
画像2
画像3
運動会準備をがんばった後,最後に西日をあびてリハーサルを行いました。すばらしい集中力で見事に演技を完成させました。これまで大きなけがもなく,明日の本番にピークをもってくるあたりは,さすがに6年生です。

見事な技の数々をお楽しみに!

運動会前日準備

画像1
画像2
画像3
5・6年生児童が明日の運動会に向けて,準備をがんばりました。みんなで力を合わせて

あっという間に会場が「ととのいましたぁ〜。」

「明日の運動会とかけましてぇ〜」

「西山にしずむ今日のような太陽とときますぅ〜」

(そのこころは?)

「みんなキラキラまぶしく輝くでしょう!!!」

2年生 運動会リハーサル

画像1
画像2
画像3
明日の運動会に向けて,仕上がり100%です。

みんなかわいい笑顔をふりまいて演技しますので・・・


ご期待ください。

4年生 運動会リハーサル

画像1
運動会本番さながら・・・気持ちに「熱」を込めてリハーサルをしました。

明日の4年生の熱い演技に乞うご期待!

5年生 運動会がんばるぞ!

画像1
画像2
画像3
 運動会を盛り上げるために,みんなで俳句を作ったり,みんなで協力をしてできるゲームをしたりしました。運動会まであと少し。5年生73人力を合わせてがんばるぞ!エイエイオー!!

2年生 朝読書『さわやかモーニング』

今日は「さわやかモーニング」で井上博喜先生,伊藤先生に来てもらいました。
楽しい話や面白い話をしてもらいながら朝読書の10分間を過ごすしました。

次はどの先生が来てくれるのか楽しみですね。

「読書マラソンめざせ100冊」も忘れず続けていきましょう。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 平成28年度新入学児童半日入学・保護者説明会
2/20 部活動卓球西京東支部交歓会(松陽小)
2/23 5年スチューデントシティ学習
2/24 作品展
2/25 作品展
参観・懇談会(1・2・3年・なかよし学級)

学校だより

学校経営方針

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp