京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up1
昨日:56
総数:698441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ありすのいえ 夏のおはなし会(2)

 夏のおはなし会は毎年恒例で,ありすのいえの方々が行ってくださるおはなし会です。ちょっぴり怖いおばけのお話や,夏にぴったりの爽やかなお話など,季節に合ったとても楽しいお話を選んで読んでくださります。
 中でも暗闇で光るブラックライトと歌のお話は,毎回子どもたちもとても楽しみにしているようです。
画像1
画像2
画像3

ありすのいえ 夏のおはなし会(3)

 お話会の後は,自分たちでお話に使われた小道具を触らせてもらえます。ブラックライトで使われたおばけたちには,舌が伸びたり裏返すと違う模様だったり色々な仕掛けがあります。中でもびっくりだったのは,登場人物の男の子が……なんと,おばけに早変わり!面白い仕掛けの小道具類も,全てありすのいえのお母さん方の手作りです。
画像1
画像2
画像3

ありすのいえ 夏のおはなし会(4)

 おはなし会が終わった後も,ありすのいえの方々が子どもたちにお話をしてくださったり,仕掛けを説明してくださりました。毎回,とても素敵なお話会をありがとうございます!
画像1
画像2

サマースクールのようす(1)

 今日からサマースクールが始まりました。みんな宿題を持ってきて勉強をします。分からない所は先生や近くの席の友だちに尋ねたりしながら解いていきました。
画像1
画像2
画像3

サマースクールのようす(2)

 4年生は外に出ていた机をすべて教室の中に入れるのも手伝ってくれました。重い先生用の机や給食台,オルガンなどもみんなで持ち上げると軽々運べます。とても頼もしく頼りになる4年生たちでした!
画像1
画像2
画像3

ワックスがけでピカピカに!

 2年生・4年生の教室はワックスがけをして床がピカピカになっています。明日からサマースクールがはじまりますので,ピカピカになった教室でしっかりと集中して学習をしましょう!
 その他の学年は作業の関係で8月になる予定です。楽しみにしておいてくださいね。
画像1

水泳教室 2日目

 今日は水泳教室の2日目です。昨日惜しくも25メートルに届かなかった子どもたちも「今日こそは!」と意気込んで来てくれました。昨日よりも人数が減り,先生とほぼマンツーマンでしっかりと泳ぎを教えてもらいます。
 今日もたくさんの子が目標の25メートルを達成しました!25メートルに届かなかった子たちも,全員自己新記録をのこすなど大健闘です。みなさん,おめでとうございます!明日からのプールにもぜひ来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

水泳教室スタートです!

今日から2日間は、水泳教室です。絶好のプール日和の中、子どもたちはそれぞれに自分の泳げる距離を伸ばしていました。今日、惜しくも25m泳ぐことができなかった人も、また明日張り切って頑張りましょう!!
画像1
画像2
画像3

いよいよ夏休み!

 明日から夏休みです!子どもたちの下校のようすを撮影しました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ夏休み!(2)

 夏休み中でもサマースクールや水泳教室など,みんなに会えるのを楽しみにしています!楽しい夏休みを過ごしてください!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 作品展 参観・懇談(低)
2/24 作品展 参観・懇談(4組・高)
2/25 作品展
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp