![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:698740 |
修学旅行 校長カメラ13
リトルワールド 出発2
![]() ![]() ![]() 修学旅行 校長カメラ14
リトルワールド 出発3
![]() ![]() ![]() 修学旅行 校長カメラ15
リトルワールド 出発4
![]() ![]() ![]() 修学旅行 校長カメラ16
リトルワールド 出発5
![]() ![]() ![]() 5年1組さんで百人一首![]() ![]() サツマイモを うえよう 1![]() ![]() 秋にたくさん採れるように毎日水やりを続けていきたいと思います。 サツマイモを うえよう 2![]() ![]() 自分で植えたサツマイモには愛着が湧いてきますね。 学校あんないを しよう 1![]() ![]() はじめは不安そうな顔をしていた2年生ですが,いざ始まってみるとお兄さん・お姉さんとしての顔をしていました。 学校あんないを しよう 2![]() ![]() 優しく教える2年生の姿を見ることができました。 こうやってお兄さん・お姉さんになっていくのですね。 カブトの幼虫![]() ![]() ![]() そして今日、土の入れ替えをしました。「3年前まで4組の担任だったN先生は確かこの季節、土の入れ替えをしたはった」という記憶がよみがえってきたのです。ケージの下10センチくらいはサナギの部屋が作りやすいように押し固めることも忘れませんでした。見てください。この立派な幼虫。Kさん、ありがとう!! 取り出した土は幼虫の糞だらけ。今回も畑の土に混ぜました。 |
|