5年花背山の家
ご飯とすき焼き風煮を、おいしく食べた後は、後片付けです。食器をきれいに洗って、かまどの掃除もしました。所員さんから、とてもきれいにできたとほめられました。
【学校の様子】 2015-06-07 20:52 up!
5年花背山の家
3日目午後は、飯盒炊さんです。みんなで、すき焼き風煮を作りました。かまどで火をおこし、材料も切りました。とてもおいしくできました。
【学校の様子】 2015-06-07 20:50 up!
5年生 山の家 間伐
午前9時から、花背山の家の裏山で林業体験をしました。
職員の方から説明を受け、先ずは、チェーンソーを使って木を切り倒す様子を見せて頂きました。その後、木の皮をむいたり、のこぎりで切る体験をしました。
【学校の様子】 2015-06-07 13:46 up!
山の家 3日目 朝食
三日目、山の家の天気は、曇りです。
今日は自分たちで作る朝食です。味付けキャベツとウインナーソーセージをパンにはさみ、牛乳パックに入れて焼きます。ところどころ焦げたところもありましたが、なかなかうまくできました。
【学校の様子】 2015-06-07 12:36 up!
5年花背山の家
夕食の後は、キャンプファイヤーです。みんな出し物を練習してきて、盛り上げました。
【学校の様子】 2015-06-06 20:23 up!
5年花背山の家
夕食のバイキングは、こんな感じです。料理のメニュー紹介です。
【学校の様子】 2015-06-06 20:20 up!
5年花背山の家
【学校の様子】 2015-06-06 20:18 up!
5年花背山の家
天狗杉登山を終えて、ジュースを飲んで、休んでから、お風呂に入りました。昨日とは、交代で、大浴場が女子、中浴場、小浴場が男子でした。
【学校の様子】 2015-06-06 20:15 up!
5年花背山の家
天狗杉登山をしています。昼前に、旧花背峠で、休憩しました。
【学校の様子】 2015-06-06 14:26 up!
5年花背山の家
いよいよ天狗杉登山に、出発です。オリエンテーションホールで説明を聞いて、山の家から出発しました。降っているか降っていないかわからないような霧雨の中、カッパを着て、出発しました。
【学校の様子】 2015-06-06 10:12 up!