![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:418560 |
9月4日5年1組国語
9月4日(金)2時間目,5年1組は,国語で俳句の学習をしました。日常生活の心にとまった出来事を17音で表します。
![]() ![]() 9月4日4年2組国語
9月4日(金)2時間目,4年2組は,作文を書きました。みさきの家の宿泊学習を振り返りました。しおりを持ってきて,思い出しながら書きました。
![]() 9月4日2年1組算数
9月4日(金)2年1組の時間目の学習は,算数でした。ひき算の筆算の学習をしました。たし算の時と同じように,数え棒を使って,わけを考えながら,やり方を覚えます。
![]() ![]() 9月4日3年2組
9月4日(金)2時間目,3年2組は,図工で,お話しの絵の学習をしました。「フランシスさん,森をえがく」というお話しの絵で,今日は,まず,木を描きました。
![]() ![]() ![]() 9月4日3年1組
9月4日(金)3年1組は,算数の長さの学習をしました。グループに分かれて,巻き尺を使って,いろいろな長さを測ります。
![]() ![]() 9月4日1年生
9月4日(金)2時間目,1年生は,学年全員で,体育館で,運動会のダンスの練習をしました。先生の踊りを見ながら,動きを覚えていきます。
![]() 9月4日(金)さくらんぼ学級
9月4日(金)2時間目,さくらんぼ学級では,プリントを使って,計算や漢字の学習をしました。さくらんぼ学級では,学習のめあてが,一人一人,違います。だから,みんなが,違うプリントを一緒にすることになります。一人一人,先生に教えてもらいながら,学習を進めていきます。
![]() ![]() 6年1組英語活動
9月4日(金)6年1組では,英語活動の学習でした。「道案内をしよう」というテーマで,学習しました。
![]() 6年2組作文
9月4日(金)2時間目,6年2組では,作文の学習をしました。「社会を明るくする」をテーマに,社会の問題点を考えたり,自分たちにできることを考えたりしました。
![]() 6年 九条ねぎを育てよう 1
総合学習で,毎年お世話になっている上鳥羽の村田さんや地域のゲストティーチャーに来ていただき,教えていただきながら,九条ねぎを育てるための土づくりをしました。最後に,土を消毒するためにビニルシートをみんなでかぶせました。再来週は,いよいよ九条ねぎを畑に植えていきます。
![]() ![]() ![]() |
|