![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:66 総数:521731 |
準備を整えています![]() ![]() 長期宿泊学習までいよいよ残り1週間! 長期宿泊学習のしおりを配布し,活動や持ち物,注意点について話をしました。 その後,花背山の家テーマソングの発表もありました! さらに,フォークダンスの練習もしました!! 長期宿泊学習に向けての雰囲気が高まってきました☆ 他学年のお友達との”わ”も深めよう![]() ![]() 今年もたてわりメンバーで休み時間に遊ぶ,たてわりにこにこデーが行われました! 上級生にチャレンジする子,下級生に優しく接する子。普段の休み時間には見ることができない姿をたくさん見ることができました☆ どんな姿かな!?![]() ![]() 上皿天秤に分銅をのせようとしている姿,メスシリンダーを使って水の量を測っている姿。 どんな姿かな!? うでや指の動き,目の動きに注目しながら描いています! 学年のわを深めよう!![]() ![]() ドッジボール大会が行われました! 投げたり,受けたり,よけたり…,とても楽しそうな様子でした。 3年生で外国語活動を行いました3
昨日,校内の研究授業で3年生の外国語活動の授業を行いました。
チャンツ(歌のリズム)に乗せて,フルーツの言い方を復習した後,一人ひとりオリジナルケーキを作る活動に入りました。店員役とお客さん役を交互に行い,たくさん英語でのやりとりを行っていました。 「もっと英語の学習がしたい」ととても活動を楽しんでいる様子が見られました。 ![]() ![]() 3年生で外国語活動を行いました2
3年生の外国語活動,2時間目の様子です。
前回に学習したフルーツの言い方を児童自ら言えるよう,ゲーム等でたくさん発音していました。英語でのやり取りも,とても意欲的に取り組んでいました。 次の授業もとても楽しみにしている様子でした。 ![]() ![]() 3年生で外国語活動を行いました1
3年生で初めて外国語活動の授業を行いました。今回は,「フルーツの言い方を知ろう」ということで,チャンツ(歌のリズム)に乗せて発音しました。その後,ゲームを通してたくさんフルーツの言い方に慣れ親しみました。
![]() ![]() たてわり にこにこ クイズラリー![]() 一年生の教室では,一年生だけしか答えられないので,みんなに活躍の場があります。 また,今までに勉強したことがクイズになっています。 子どもたちは「こんなの簡単!」,「知ってるもんね!」と自信満々に答えていました。 たてわりでの活動も増え,お兄さんやお姉さんたちとますます仲良くなっています。 学年 ドッジボール大会!![]() 運動委員会のお兄さん,お姉さんが司会・審判として見守る中,元気よくスタート! 初めての,大人数でのドッジボール大会に子ども達の笑顔があふれていました。 合同運動会![]() |
|