![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:56 総数:671757 |
花背山の家だより1日目8
一日の振り返りをクラスごとにしました。グループで話し合い、その後学級で交流しました。子どもたちはよく頑張っていましたが、自分たちで反省したことを明日以降の活動に生かしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 花背山の家だより1日目7![]() ![]() 花背山の家だより1日目6
入浴の後は夕食です。山の家の食堂はバイキング形式です。子どもたちはバランスよくたくさん食べていました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家だより1日目5
キャンプファイヤーでするクラスごとの出し物の練習をしました。それぞれのクラスで相談しながら工夫して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 花背山の家だより1日目4
1日目午後の活動は「スコアオリエンテーリング」です。4日間過ごす山の家の敷地内をグループで問題を解きながら巡りました。協力する1回目の活動です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家だより1日目3![]() ![]() ![]() 食べ終わってから、敷物でそり遊びを楽しんでいました。 花背山の家1日目2
1日目花背山の家につきました。天気も晴れてきました。入所式では、旗をあげながら校歌を歌い、山の家の先生からいろいろと注意を聞きました。いよいよ活動の始まりです。
![]() ![]() ![]() 花背山の家にむけて出発
心配していた天気も秋晴れとなり,花背山の家にむけて出発しました。たくさんの保護者の方々に見送られ,ワクワク笑顔いっぱいの子どもたちでした。
今日は,入所式やオリエンテーションの後,グループごとに地図を持って所内を回る「オリエンテーリング」。そして,夜には天体観測を予定しています。今夜の天気予報は晴れ,街中では見られないような「満点の星空」に子どもたちが出会える事を期待しています。 ![]() ![]() 読み聞かせ会
朝、図書ボランティアさんによる読み聞かせ会がありました。
子どもたちは、とてもわくわくした様子で一生懸命聞いていました。 また、次回が楽しみです。 ![]() ![]() 6年生 蜂中オープンスクール
台風18号の影響で天候が心配されていましたが,蜂ヶ岡中学のオープンスクールに行ってきました。部活動見学は今回中止になりましたが,掲示鑑賞と体験授業をしてきました。1組は技術で「パソコンでパラパラ漫画」,2組は理科で「炎について」,3組社会で「嵐電の駅名に見る歴史のひとコマ」という体験授業を受けました。みんなとても楽しそうに学習していました。
実際に行くことで,中学生のイメージが少し持てたのではないかと思います。今日の体験を残りの小学校生活に活かしていってくれたらうれしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|