修学旅行10
早くも修学旅行2日目です。昨夜は工夫の凝らしたお楽しみ会でみんなで盛り上がりました。
朝ごはんをしっかり食べて退館式をした後は、うどん作り体験に向かいます。
【修学旅行】 2015-05-13 08:06 up!
新しい仲間が増えました!
11日(月)に教室に新しい仲間がやってきました。アゲハチョウの幼虫です。この幼虫が蝶になって飛び立つ瞬間をみんな,今から楽しみしています。ただいま,この幼虫に素敵な名前をひとりひとり,考え中です。今週中に決定する予定です。
【3年】 2015-05-13 08:03 up!
修学旅行9
ゆったり露天風呂に入った後は、夕食です。ずらりと列べられた献立に
「うわぁ〜すごい!」
「どれから食べよう?」
みんなで美味しくいただきました。
【修学旅行】 2015-05-12 20:32 up!
6年修学旅行8
あすたむらんど徳島をあとに府中湖PAでトイレ休憩して、琴平花壇に到着しました。入館式では楽しく過ごすための約束を確かめたり、一泊お世話になります。と、旅館の方に挨拶したりしました。
旅館の方から歓迎のお菓子をいただき、みんなニコニコです。
【修学旅行】 2015-05-12 17:42 up!
修学旅行7 明日の行程変更のお知らせ
行程の2日目に変更があります。
13:30の鳴門観光汽船の乗船を取り止め、北淡震災記念公園へ向かいます。
行程変更をしましあので、帰校が18:00前後になる予定です。
児童全員元気だそうです。
【修学旅行】 2015-05-12 14:19 up!
修学旅行6
お弁当の後は、科学館内の見学です。「宇宙と地球」「生命と環境」「科学技術と人間」のテーマでいろいろな体験型の学習を楽しんでいます。
【修学旅行】 2015-05-12 14:05 up!
修学旅行5
巨大万華鏡の次は楽しみにしていたランチタイムです。おうちの方に感謝していただきます!「おいし〜っ」みんなニコニコです。
【修学旅行】 2015-05-12 12:40 up!
修学旅行4
大鳴門橋を通過し、あすたむらんど徳島に到着しました。まずは万華鏡シアターで巨大万華鏡を見学です。
【修学旅行】 2015-05-12 12:38 up!
修学旅行1日目3
明石海峡大橋通過し、ここ淡路SAでトイレ休憩です。風が強まり雨がパラパラし始めましたが、子どもたちは明るいです。
このあと悪天候による橋の通行止めを予想(考慮)し、予定を変更してあすたむらんど徳島に向かいます。
【修学旅行】 2015-05-12 09:59 up!
修学旅行1日目2
9:10
バスの中では8時半からレクレーションが始まり、クイズや連想ゲームをみんな元気に楽しんでいます。天候は今のところ晴れ間が見えます。
【修学旅行】 2015-05-12 09:41 up!