京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学されるお子様のご相談は随時受け付けております。遠慮なく学校までご連絡ください。

6年 長期宿泊学習 46

画像1
画像2
画像3
火之神の子どもたち3人と
大王様の入場で
キャンプファイアがはじまりました。

みんなで楽しいひとときを過ごしています。


6年 長期宿泊学習 45

お風呂に入ってすっきりしました。

今日は1日浜辺での活動、
おなかペコペコです。

「夕陽がきれい」と何人もの
子どもが話していました。

すてきな夕日の写真が届きました。


画像1
画像2
画像3

6年 長期宿泊学習 44

レースは2組の優勝でした。
皆さん疲れていますが、元気でいます。
これからお風呂、夕食になります。
画像1
画像2
画像3

6年 長期宿泊学習 43

クラス対抗
大たらい・ボートレースをしています。
大たらいは2人、ボートには3人のって、
息を合わせて、漕いでいます。


画像1
画像2
画像3

6年 長期宿泊学習 42

大だらい、ボートレースの練習がはじまりました。
みんな楽しそうに、歓声をあげて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

6年 長期宿泊学習 41

お昼ごはんです。
画像1
画像2

6年 長期宿泊学習 40

一番早い、いかだが帰ってきました。

みんなでバンザイ!


画像1
画像2
画像3

6年 長期宿泊学習 39

画像1
画像2
画像3
白熱した争いが繰り広げられています!

6年 長期宿泊学習 38

いよいよレースの開始です。
画像1
画像2
画像3

6年 長期宿泊学習 37

組み立ていかだレースの準備ができました。
これからいかだをつくります。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 4年 山の家 野外活動
2/20 4年 山の家 野外活動
2/22 4年 代休日
2/24 定期テスト
2/25 定期テスト

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp