京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:19
総数:512286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

救急救命講習

画像1
画像2
画像3
30日に、左京南支部各校の教職員が集まり、救急救命講習がありました。

修二校の教職員も参加し、実技を学びました。

新体力テスト

画像1
画像2
5年生では、新体力テストを実施しています。自分の体力がどれくらいなのか、様々なテストをしていきます。

写真は、反復横跳びと長座体前屈です。

学校探検 2

生活科の学習で、1年生と一緒に学校探検をしました。やさしく案内する姿が見られました。
画像1

学校探検1

生活科の学習で、2年生のお兄さんお姉さんに案内してもらい、学校探検をしました。早く教室の場所を覚えていきましょう!
画像1

組体操

画像1
画像2
画像3
6年生では、5月30日の運動会に向けて、組体操の練習を進めています。

少しずつ技を覚えてきました!

町別集会

画像1
画像2
今年度最初の町別集会がありました。

新しい町別班の確認をし、その後集団下校をしました。

百葉箱の中を見ました

画像1
理科の学習で、百葉箱の中を見て、気温などを調べました。

ジャガイモの植付け

画像1
理科の学習で使うため、ジャガイモの種イモを植え付けました。

大きく育っていってほしいです。

学級園の草引き

画像1
に組の学級園の、草引きをしました。これからいろんな植物を育てていきます!

授業参観・学級懇談会 6年生

画像1
画像2
今年度最初の授業参観・学級懇談会がありました。

たくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがというございました。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp