京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up7
昨日:35
総数:512252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

運動会 3 開会式

画像1
画像2
画像3
開会式の様子です。

運動会 2 選手入場

画像1
画像2
画像3
ドリバンの演奏で入場しました。

運動会 1

画像1
画像2
画像3
5月30日(土)は、運動会でした。

素晴らしい天気のもと、みんな精一杯力を出し切りました!

組体操リハーサル 5年生に披露しました

画像1
画像2
画像3
修二校では、毎年運動会前に6年生が5年生に組体操を見せて、「組体操」を引き継いでいっています。
28日に、5年生に組体操を披露しました。本番に向けて、完成に近づいてきました!

6年生の組体操を見せてもらいました

画像1
画像2
画像3
修二校では、毎年運動会前に6年生が5年生に組体操を見せて、「組体操」を引き継いでいっています。

今年は28日に6年生の組体操を見せてもらいました。6年生のあきらめない姿や、真剣な姿、素晴らしい技に、感動しました。本番を楽しみにするとともに、来年は自分たちが頑張るぞ!という気持ちになりました。

運動会まであと少し!

画像1
画像2
運動会まであと少し!演技のキレもバッチリになってきました!

校歌の練習

画像1
画像2
運動会の開会式で、大きな声で歌えるよう、音楽の授業では校歌の練習も改めて行いました。

さらに元気よく歌えるようになりました!

第2回 運動会全校練習 2

画像1
画像2
画像3
27日に、2回目の運動会全校練習がありました。
前回の復習を兼ねて、入場から開会式の練習、全校ダンスの練習、応援の練習を行い、今日は閉会式の練習も行いました。

運動会まであと3日です!

第2回 運動会全校練習 1

画像1
画像2
画像3
27日に、2回目の運動会全校練習がありました。
前回の復習を兼ねて、入場から開会式の練習、全校ダンスの練習、応援の練習を行い、今日は閉会式の練習も行いました。

運動会まであと3日です!

運動会練習「にじいろ バルーン」

画像1
画像2
画像3
運動会で5年生と一緒に演技をする、「にじいろバルーン」の練習をしています!

当日をぜひお楽しみに!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp