ジョイントプログラム確認テスト
ジョイントプログラムの確認テストを行いました。
今までの学習がしっかりと定着しているか、力試しをしました。
【6年生】 2015-09-04 16:30 up!
屋上からは・・・2
他にも、比叡山がよく見えます。こうしてみると、京都が盆地であることがよくわかります。
【学校の様子】 2015-09-04 13:20 up!
屋上からは・・・1
屋上からは、五山のうち、大文字、法、舟形が見えます。鳥居形も、少しだけ見ることができます。
【学校の様子】 2015-09-04 13:20 up!
屋上には・・・
南校舎屋上にある飛行機のような物体。これは、風力発電機です。太陽電池とともに、わずかですが、修二校の電力を補っています。
【学校の様子】 2015-09-04 13:19 up!
PTA読み聞かせ
毎週木曜日は、PTAの読み聞かせの日です。3日は、「ゆうだち」というお話を読んでいただきました。
【学校の様子】 2015-09-03 18:09 up!
社会科人権学習研究授業
3日(木)に、6年生社会科の、人権に関わる単元の授業研究会がありました。
今まで学習してきたことをしっかりと振り返りながら、一生懸命考えて学習に臨んでいました。
【6年生】 2015-09-03 18:09 up!
ジョイントプログラム確認テスト
ジョイントプログラムの確認テストを行いました。
今までの学習がしっかりと定着しているか、力試しをしました。
【5年生】 2015-09-03 13:23 up!
ALTの先生
今日8月28日より、新しいALTの先生が来られました。
アメリカ出身の、ハドソン・ジェッサ先生です。
これまで以上に外国語活動の授業を楽しんでいきましょう!
【学校の様子】 2015-08-28 20:18 up!
全校草引き 2
27日の2時間目に、全校草引きをしました。たてわり班ごとに、夏休み中に伸びた運動場などの草を協力して抜きました。
【学校の様子】 2015-08-27 15:01 up!
全校草引き 1
27日の2時間目に、全校草引きをしました。たてわり班ごとに、夏休み中に伸びた運動場などの草を協力して抜きました。
【学校の様子】 2015-08-27 15:00 up!