![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:57 総数:685954 |
たしざんひきざんのひっさん(2年算数)
今日は,たしざんのひっさんをはじめて学習しました。まず数え棒を使って,10のかたまりと1のかたまりをつくりました。その後,10のかたまりどおし,1のかたまりどおしを合わせて,筆算の考えに結び付けていきました。
![]() ![]() 外国語活動(5年生)![]() ![]() 2年音楽![]() ![]() ![]() 選書会![]() ![]() ![]() 一つの花(4年国語)
今日は,「一つの花」という教材の1時間目の学習でした。学習のめあてと学習計画を確かめした。担任の先生のブックトークも聞きました。
![]() ![]() 百人一首教室(土曜学習)![]() ![]() 土曜学習(漢字教室)![]() ![]() ![]() 花背山の家21
3泊4日の長期宿泊学習「花背山の家」を終え,5年生が104名の児童全員が元気に,ひとまわり逞しくなって帰ってきました。
![]() ![]() 花背山の家19
山の家3日目の夜のプログラムは,キャンプフアィアー。火の神から火の神の子へ「協力」「挑戦」「友情」「感謝」の誓いの火を受け取り,炎は高く大きく燃え上がりました。レクレーション係の進行で,「進化ジャンケン」や「フラフープリレー」など,楽しいゲームで盛り上がり,長期宿泊学習の夜が暮れていきました。
![]() ![]() 花背山の家21
花背山の家には「冒険の森」という大きなアスレチックがあります。大人には,ちょっと怖いような難所も,子どもたちはすいすいと身軽に渡っていきます。
![]() ![]() |
|