![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:519529 |
保育所のひなん訓練が行われました!
校区にある保育所のお友だちが,もしもの災害に備えての「ひなん訓練」を体験しました。みんなで安全にひなん場所の小学校まで来てくれました。小さなお友だちも一生懸命歩いての訓練でした。「大変よくがんばりましたね。」
![]() ![]() 4年生 収穫祭がありました 壬生菜のおひたし編
今日は,水菜・壬生菜の収穫祭がありました。昨日収穫した水菜・壬生菜を調理します。みんなで協力してがんばりました。まずは壬生菜のおひたしです。
![]() ![]() 4年生 収穫祭がありました 壬生菜のおひたし編その2![]() ![]() ![]() 4年生 収穫祭がありました 壬生菜のおひたし編その3
切った壬生菜は,お湯でしっかりと煮ていきます。ぐつぐつしてくると壬生菜のいいにおいがしてきましたよ。
![]() ![]() 4年生 収穫祭がありました 壬生菜のおひたし編その4
あとは,先ほどつくったごまだれに壬生菜をまぜると完成です。上手に取り分けることもできていましたよ。
![]() ![]() 4年生 収穫祭がありました 水菜のチヂミ編![]() ![]() ![]() 4年生 収穫祭がありました 水菜のチヂミ編その2![]() ![]() ![]() 4年生 収穫祭がありました 水菜のチヂミ編その3
さぁいよいよ生地づくりです。切った水菜も混ぜるので,思ったより大変でしたよ。がんばって混ぜることができていましたね。
![]() ![]() ![]() 4年生 収穫祭がありました 水菜のはりはり鍋編その1![]() ![]() ![]() 4年生 収穫祭がありました 水菜のはりはり鍋編その2![]() ![]() ![]() |
|