![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:519431 |
5年 図工展鑑賞 その3![]() ![]() 作品作りに生かしていこう! 4年 図工展
他学年の友だちの作品を見て「うわー!この作品色がとてもきれい!」や「この作品は良く考えられているね。」と関心しながらまた刺激を受けながら鑑賞していましたね。また高学年の作品では「来年ぼくたちも作るのか。」「卒業制作が楽しみ!」と想像をふくらませていましたね。
![]() ![]() 4年 図工展
今日は図工展の鑑賞に行きました。
いろいろな作品がありましたね。 ![]() ![]() 1年 真剣に豆つまみ大会 (1)
制限時間30秒間でいくつ豆をお箸でうつせるかがんばりました。
![]() ![]() ![]() 1年 真剣に豆つまみ大会 (2)
なかなかお箸で豆をつまむのはむずかしいものです。家で練習してきたという子もいて,すごいなと思いました。
![]() ![]() 1年 音読練習をしました (1)
学習しているたぬきの糸車の音読を練習しました。みんなでそろえて読むことをがんばっています。
![]() ![]() ![]() 1年 音読練習をしました (2)
自分の選んだ場面を丁寧に読んでいます。
![]() ![]() インフルエンザ感染に伴う4年1組の学級閉鎖について
2月3日朝の段階で,本校4年1組に在籍する児童4名がインフルエンザに感染していることが確認されました。また,現在4年2組が学級閉鎖中でもあり,子どもたちの感染予防のため,4年1組については,本日の5時間目に終わりの会を行い下校させます。また明日4日(木)・5日(金)までの期間,4年1組を学級閉鎖といたします。
育成 小さな巨匠展の鑑賞に行ってきました!![]() ![]() ![]() 3年 ☆社会☆ 昔の道具 博士 その1![]() 班の友達と一緒に道具の使い方や特徴などを調べています。 そして,調べたことをみんなに伝えます。 調べる力もしっかりついている3年生です。 |
|