![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:32 総数:519727 |
3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その2![]() 3UP・・・・バージョンアップ,全力アップ,やさしさアップ この3つの「UP」の意味について確認をしました。 3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その3![]() ![]() 「みんなで学習を深めるためのスクラムアップ」です。 3年生は,2月にきらきら学習発表会で「京野菜」について 発表します。今から学習発表会に向けて,学年で台本を 作っていきます。台本を作るのは,3年生の子どもたちです。 今からスクラム組んで頑張ります。 3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その4![]() ![]() 当たり前のことを当たり前に!! ☆名前を呼ばれたら返事をする。 ☆はきものをそろえる。 ☆あいさつ 当たり前のことなのですが,大切にしていきたいです。 3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その5![]() ![]() 自分のことより相手の事を考えるやさしさアップです。 これが一番大切なことかもしれません。 3年生,学年でバージョンアップします!! 3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その6![]() 3年 ☆学年集会 スクラム3UP☆ その7![]() 応援よろしくお願い致します。 3年 ☆算数☆ 時間を求めています その1![]() 時間がなかなか・・・・・ でも,みんなで,話し合うと,「ああ!なるほど!」と。 しかし,これから,時間の学習を続けてすいすい解けると いいですね。 3年 ☆算数☆ 時間を求めています その2![]() 困った時は,友達と話し合うのが一番です。 3年 ☆算数☆ 時間を求めています その3![]() 3年 ☆算数☆ 時間を求めています その4![]() 問題を考えることができています。 自分の考えをノートにしっかりまとめることが できるようになっています。 これからは,友達の考えで「いいなあ」と 式や言葉も自分で書いていけるといいです。 バージョンアップ!! |
|