![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:58 総数:548202 |
あいにくの雨
今日も天気は雨。午前中にはあがり,
久しぶりに太陽も顔をのぞかせたのですが, 運動場が水たまりだらけ。 休み時間にも遊ぶことができません。 2年生は,体育の時間に体育館で ドッヂボールをしました。 ![]() 4月14日 給食室からこんにちは![]() 小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮 ほうれん草のソテー りんごゼリー 14日は一年生の入学をお祝いする献立です。 子どもたちに人気の献立ばかりとあって, サービスホールでは「やったぁ!」とジャンプして喜ぶ姿が見られました。 自分の体
学習が始まるとともに,発育測定も順番に行っています。
自分の身長や体重を計測し,昨年よりどのくらい伸びたのか楽しみなところです。 計測する前には,養護の先生より自分の体の仕組みについてお話がありました。 ![]() 学校のきまり
新年度が始まり,今年度の学校のきまりについて確認しました。
子ども達に学校のきまりのプリントを配り,みんなが学校生活を過ごしやすくするために どうすればいいか,確認しました。 ![]() 3年 音楽
新しい仲間との顔合わせが終わり,少しずつ学習が始まっています。
3年生は,音楽の時間にリズムうちをしました。これからいろんな曲を 歌ったり演奏したり鑑賞したりして楽しい学習をしていきます。 ![]() 部活動開講式
14日の中間休みに体育館で部活動の開講式がありました。
本校には,バスケット・サッカー・バレー・タグラグビー・陸上・音楽があります。 1年間,続けて活動できるように励ましをお願いします。 ![]() 4月13日 給食室からこんにちは![]() ごはん 牛乳 ハッシュドビーフ じゃがいものソテー 昨日から給食がはじまりました。 1年生にとって初めての小学校給食です。 6年生のお兄さんお姉さんに当番活動を教えてもらいながら, 給食をいただくことができました。 手作りのルウで作るハッシュドビーフは大好評! 器がピカピカになるほどきれいに食べて,ごちそうさまをしました。 ![]() 平成27年度 学校教育目標![]() いっしょに下校
朝は,集団で登校してくるので,安全安心なのですが,下校となると集団ではありません。新入生にとって,家までの道が不安な子もいます。本校では,しばらくの間,1年生は同じ方向に下校する児童が一緒に下校します。
![]() 新しい教室
始業式では入ることのなかった新しい教室に入りました。
新しい教室,新しい仲間,新しい先生…自然と心が引き締まる この時期にいいスタートを切ってほしいです。 ![]() ![]() |
|