![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471447 |
栽培委員会![]() ![]() ![]() たてわり活動 お花植え![]() ![]() ![]() これまで育てていた夏のお花から冬のお花に植え替えをしました。しっかりと手入れしたり水やりをしたりしながら,きれいな花を咲かせてほしいです。 計画委員会![]() 11月の目標は,「ボールの後片付けをしっかりする」でした。子ども達は,目標がはっきりしていると,頑張ります。 計画委員会のメンバーに「11月の目標はしっかりと守れました。12月は,時間を守ることが目標です。昼休みが終わるチャイムがなっても,遊びをやめ,すぐに掃除場所にいかない人がいるからです。しっかりと時間を守りましょう。」という話がありました。 たてわり活動 お花の苗植え 5![]() ![]() 最後に正門のところにみんなで運びます。 たてわり活動 お花の苗植え 4![]() ![]() 「もう少し,深くほって」 「やさしく」 「さあ,できあがり」 たてわり活動 お花の苗植え 3![]() ![]() グループで協力をして,お花の苗を植えます。 たてわり活動 お花の苗植え 2![]() ![]() 次に,お花の苗をもらいました。 たてわり活動 お花の苗植え 1![]() ![]() ![]() たてわり活動では,先日,2年生による読み聞かせ活動をしました。 今日は,春に植えた夏のお花が枯れてきているので,植え替えをしました。 まず,体育館で,「しっかり水をあげてお花を育てましょう」というお話を聞きました。そして,今咲いているお花は,植え替えをする準備をしました。 国語 「詩の世界を楽しもう」 ひまわり学級 3![]() ![]() そして,好きな詩を,体や声で表現しながら音読をしていきます。音楽や動作,ペープサートを使って雰囲気を楽しみながら読みます。 国語 「詩の世界を楽しもう」 ひまわり学級 2![]() ![]() まず,始めに,早口ことばなどで口の体操をします。 |
|