4年 総合的な学習の時間
身の回りの環境問題について調べています。この間まで図書室の本を調べていましたが,今日はインターネットで検索して調べました。基礎基本のコンピュータ操作もしっかりとできるよう練習します。
【学校の様子】 2015-09-24 17:01 up!
中学年 京炎そでふれ!
いよいよ運動会直前になりました!連休明け,今日もしっかりと練習を頑張った3・4年生です。最後の決めポーズのところを繰り返し練習しました。運動会当日をお楽しみにしていてください。
【学校の様子】 2015-09-24 17:01 up!
5年生 ナップザック作りで学び合い
丁寧に作ってきたナップザックが完成してきました。なかなかの仕上がりで山の家に持って行っても大丈夫!!早くできたお友達が,頑張っているお友達に「ここは,こうした方がいいよ。」と声をかけるなどして,微笑ましい家庭科の時間でした。
【学校の様子】 2015-09-21 09:50 up!
高学年 バトンリレーの様子
天候により,今日の高学年リレーの練習は体育館で行いました。速いバトンの渡し方の確認を行っていました。
【学校の様子】 2015-09-18 17:39 up!
部活動 卓球の様子
連日,運動会練習や運動会係活動で懸命にがんばっている子どもたち,放課後の部活動もがんばっています。みんなでいっぱい楽しみました!
【学校の様子】 2015-09-16 19:18 up!
低学年バドンリレー練習
給食の準備時間に,低学年バトンリレーの練習をしました。1年生は初めての経験だったので,ルールをしっかりと確認しました。
【学校の様子】 2015-09-16 19:17 up!
中学年 京炎そでふれ!
天気は何とかもってくれました!今日もしっかりと運動場で練習が進みました。一通りを自分達で進めることができるようになりました。あとはどんどんと完成度を高めるだけです。運動会当日が楽しみになってきました。ご期待ください!
【学校の様子】 2015-09-16 19:17 up!
2年 朱六タイムの発表
9月15日(火)の1時間目に朱六タイムで,国語科の「あったらいいなこんなもの」の発表をしました。
自分の考えた道具の「名前」・「はたらき」・「考えたわけ」をしっかり覚えて,いうことができました。ふりかえりでは,「自分の言いたいことが伝わって嬉しかった。」,「練習をしっかりしたので自信を持って言えた。」など頑張った成果を振り返ることができました。また,「次は長い文でも,大きな声で言いたい。」と次の目標を立てることもできました。
また,発表を重ねて成長することができた子どもたちをみて嬉しく思います。
【学校の様子】 2015-09-16 19:17 up!
4年 「がんばったで賞」をもらったよ
夏休みの自由研究、どの子の作品も素晴らしいものでした。みんなで鑑賞し合い、友だちの作品の“よさ”をいっぱい感じることができました。クラスみんなに「がんばったで賞」をおくりました。持ち帰っていますので、またご覧ください。
【学校の様子】 2015-09-15 16:42 up!
4年 給食の時間
係の友だちが考えてくれる座席に座って和気あいあい!おいしい給食を今日もモリモリと食べていました。
【学校の様子】 2015-09-15 16:42 up!