![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:278570 |
1年生 片仮名![]() ![]() 4年 算数 式と計算のじゅんじょ![]() ![]() ![]() ☆ノートづくりがどんどんと上手になってきています。 算数掲示板に上手なノートを貼りだしました。 花背山の家 日記2日目(15日) 山の家に到着!
予定より25分ほど早く,山の家に到着しました。
「もう疲れたー」という子どももいれば,「まだ元気!」という子どももいます。 これから夕食までは,体を休めたり友達と遊んだりと,少しのんびりします。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 山での様子3
途中,細い道もありました。
少々怖かったけれど・・・無事通り抜けました。 ![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 山での様子 2
山での様子です。
![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 山の家をめざして!
空気の良いところで食べるお昼ごはんは,おいしかったです。
今は,花背峠から山の家をめざして降りているところです。 ![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 山での様子
元気よく登山をしている途中です。
途中で,ぬばた(動物が砂浴びをするところ)の説明を聞きました。 大きな杉木立の中も歩きました。 頂上での景色は「サイコー!」でした。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 登っています!
自然が豊かな山道を,元気に登っています!
ちなみにこの道は,百井という集落(現在も百井キャンプ場などがあります) から花背中学校に通う通学路だったそうです。 頂上目指してファイト!!! ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 登山開始
今日は,山の家の周囲をめぐる登山に出かけます。
途中には,天狗杉という大きな杉があります。 山の家のインストラクターさんと一緒に気合を入れて出発です!!! ちなみに,子どもたちの向こうに見えている山にまず登ります。 その後は,尾根伝いに歩いて昼食です。 ![]() 花背山の家 日記2日目(15日) 朝食
今朝の朝食はバイキングです。
洋食・和食自分の好きなものを選んで食べます。 子どもたちは食欲もあり,しっかりと朝食を食べていました。 これで,今日も一日がんばれます! ![]() ![]() ![]() |
|