![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:37 総数:278561 |
花背山の家 日記4日目(17日) 荷物整理と清掃
荷物整理,布団の整理と清掃です。
子ども達が活動した場所の掃除をしました。 来た時よりも美しくなりました! 元気な子ども達の今日の集合写真です。 ![]() ![]() 花背山の家 日記4日目(17日) 朝食
おはようございます。
昨夜も子どもたちはぐっすり眠っていました。 朝は,なかなか身体が動かないようでした。 花背山の家での活動も,今日一日となりました。 最後まで元気に活動していきたいと思います。 今朝の朝食も,食堂でもバイキングでした。 いつものようにガッツリ食べていました。 お野菜もみんな食べており,自分で食事のバランスを考えています。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 振り返り
グループごとの振り返りをしました。
あと1日,元気に過ごしたいと思います。 子ども達と仲良くなった写真屋さんとは今日でお別れです。 「こんなに時間を守る子どもたちは見たことがない。」 と,たくさんほめていただきました。 お世話になりありがとうございました。 それでは今日はここまで・・・ おやすみなさい。 ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) キャンプファイヤー
子ども達が待ちに待ったキャンプファイヤーを行いました。
女神とその子どもから火をもらい,大きな火を囲んで楽しみました。 「船長さんの命令です」「はなやかさん」「ジェンカ」などなど・・・ 子ども達は,大盛り上がりでした。 心もそこからあふれる笑顔がいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 野外炊事
2回目の野外炊事です。
今回のメニューは,「すき焼き風煮」です。 子ども達は,自分たちで手際よく作っていました。 もちろん,後片付けもばっちりです! ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 冒険の森
冒険の森にある大樹くんです。
そこからは,山の家がみわたせました。 アスレチックも楽しかったです! ![]() 1年生 アサガオ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 冒険の森へ
子ども達が,ずっと気にしていた冒険の森に出かけました。
どんな楽しいことをしてくるのでしょうか・・・ ただいま,グループごとに活動中です。 ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 昼食
今日は,第3炊飯場でお弁当を食べました。
さっきアマゴを食べたとこなのに, 子ども達はしっかり残さず食べました。 本当にすごい食欲です。 みんなとっても元気です! ![]() ![]() ![]() 花背山の家 日記3日目(16日) 魚さばき&魚焼き
自分たちで捕まえたアマゴを調理しました。
おしりにはさみを入れて,内臓を取り出しました。 串をさして・・・ 炭火焼です! じっくり焼いていい匂い・・・ 油が落ちてきたころででき上がり。 「チョーおいしい!」「もっと食べたい!」 「このまま山の家にいたい!!」 という子ども達でした。 ![]() ![]() ![]() |
|