![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:391506 |
ハッピーキャロット(6年生)![]() 「ハッピーキャロット☆」 だれに,人参がはいっているのか,わくわくしながら 「いただきます」をしました。 当たった人に,みんなで拍手を送りました! ハートフル集会に向けて(6年生)![]() 合唱しました。 きれいな声で歌えるようになってきています! 明日のハートフル集会が成功しますように。 ハッピーキャロットで幸せいっぱい![]() ![]() シチューの中には、クラスに1つだけ、お花型のにんじんが隠れていました!! 当たった子は、「やったー」ととても嬉しそう。 入ってなかった子も、お花型のにんじんを見てニコニコ。 みんなが、ハッピーな給食の時間でしたよ。 版画(6年生)![]() 思った以上に,きれいな仕上がりになって満足した様子でした。 体育「とび箱運動」3 (3年)![]() ![]() 学習の終わりにみんなで話し合いをしました。 「得意な人はどうして上手にとべるのだろう」 「あと少しでできそうだよ」 実際にやってみながら話し合いました。 係活動「エコ○×クイズ」(3年)![]() エコ係による○×クイズがありました。 プラスチックのリサイクルについての問題や, エコサマーについての問題がありました。 みんなでエコについて考える時間になりました。 ハッピーキャロット(3年)![]() だれにあたるのか,子どもたちはワクワクしていました。 あたった子どもは大喜びでした。 音楽「まほうの音楽」(3年)![]() ![]() 音楽室にはいろいろな楽器があり,楽しんで学習していました。 国語「いろはカルタ」(3年)![]() 「はいっ!」「はいっ!」と元気な声が響き,グループで盛り上がりました。 体育「とび箱運動」2 (3年)![]() ![]() 色々な練習の場をつくって, かかえこみとびや台上前転の練習をしました。 |
|