![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:391860 |
部活動 自然教室![]() ![]() 今日は,トマトの苗を植えました。 部活動 音楽教室![]() ![]() 今日は,校歌の練習をしました。 部活動 初日!![]() ![]() みんな開始時刻より早く準備し,活動を心待ちにしていました。 これから,どんな活動をするのか楽しみです。 写真は,バスケットボール部の様子です。 今年は,体育館2面を使って活動しています。 カモがやってきました![]() ![]() 1年 みんな,芽が出そろいました!![]() ![]() 苗の観察(4年)![]() ![]() ものさしを使って丈の長さも記録しました。 次に観察する頃には,どれくらい成長しているか楽しみですね。 心にのこったそのことを(4年)![]() ![]() 魚釣りや磯観察,キャンプファイヤーの様子など楽しい作品がいっぱいでした。 お米を作ろう 田植えの準備(土作り)![]() ![]() 1年 アサガオの芽が出たよ![]() ![]() 1年生を迎える会
5月14日(木)の1校時に,1年生を迎える会を行いました。
6年生と手をつないで,みんなの作ったアーチをくぐって入場です。プレゼントの首飾りをかけてもらいました。 「校歌」と「さんぽ」を全校で歌い,楽しい気もちが盛り上がってきたところで,じゃんけん列車をしました。勝ち負けに一喜一憂しながら,だんだんと長い列車ができていきました。ある程度の長さになったところで,列車ごとに輪になって自己紹介をしました。1年生だけでなく,他の学年からも,異学年の友だちと一緒に遊んだり,話せたりして楽しかったという感想が聞けました。 この日に向けてしっかりと準備をしてきた児童会の本部役員の子どもたちも満足そうでした。 ![]() ![]() ![]() |
|