![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:137 総数:391777 |
外国語の授業(6年生)![]() ![]() まずは,自己紹介! 子どもたちは,緊張して,ドキドキした様子でした。 サマーチャレンジ作品展(6年生)![]() ![]() 書く学年がしたことを,一つ一つ丁寧に見ていました。 表現運動(6年生)![]() ![]() 運動場で練習し始めました。 国語「つたえよう,楽しい学校生活」(3年)![]() 学校生活について伝えるために,何をどんな風に伝えるか話し合いました。 司会をたてての話し合いははじめてでしたが,上手に進行しているグループもありました。 理科「花がさいたあと」(3年)![]() 夏休みの間にたくさん花がさきました。 花の下の部分には,なんと種がびっしり入っています。 みんな驚いていました。 ハートフル学習(3年)![]() 「いのち」がテーマになっている詩をいくつか読み,そのあと自分だけの「いのち」の詩を作りました。 「いのちはひとりに一つ」 「いのちはつながっている」 「いのちは神様からもらった大切なもの」 といった素敵な言葉がたくさん並んだ詩ができました。 絵本作り![]() ![]() 紙皿を“くるりんぱ”と回したら…絵が変身!! いろいろな絵本ができました。 サマーチャレンジ作品展の見学(3年)![]() ![]() 興味をもって,いろいろなサマーチャレンジの作品を楽しんでみていました。 「来年はこんなことがしたいな!!」といった声も聞こえてきました。 社会科「商店のはたらき」(3年)![]() ![]() グラフにしてみると,スーパーマーケットによく行っているみたいです。 どうしてスーパーマーケットを利用するのか, その秘密を探って行きたいと思います。 図画工作「くねくねクランク」(3年)![]() ![]() 動くおもちゃをつくりました。 少し難しい仕組みですが, 動きから想像を広げて,作品をつくりました。 |
|