![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:137 総数:391742 |
ハートフル学習(4年)![]() ![]() 今回は,「ユンノリ」という日本のすごろくのような 遊びを教えていただきました。 「牛止まったら一回休み」や,「ぶたに止まったら2マス進む」など, 自分たちでルールを決めて,楽しんでいました。 1年 秋みつけ オレンジがいっぱい![]() ![]() ![]() ハンドベースボール(3年)![]() ![]() だんだん遠くまで飛ばせる子が増えてきました。 ホームランも出ています。 打球の方向を予測しているのか,守備にも工夫がみられます。 社会「リーフレットづくり」(3年)![]() 完成間近です。 みんなが読みたくなるリーフレットの工夫がいろいろあり,楽しみです。 理科「太陽の動きと地面の様子を調べよう」(3年)![]() ![]() 「太陽が雲で隠れてしまうとかげができないな。」 「太陽の反対側にかげができているよ。」 いろいろな気づきがありました。 これからの学習が楽しみです。 算数「三角形」(3年)![]() 大きな三角定規と小さな三角定規の角の大きさが同じことに驚いていました。 図工「まほうのとびらをあけると」(3年)![]() ![]() 画用紙の切り方を工夫して,いろいろな形の扉ができました。 そのとびらを開けると・・・ どんな世界が広がっているのでしょう。 作品の完成が楽しみです。 5年 花背山の家説明会
「花背山の家」の保護者向け説明会を行いました。気が付けば花背山の家までもう一か月を切っています。当日までにしっかり準備をして,最高の花背山の家宿泊学習にしましょう。
花背山の家では,天狗杉に登ります。急な坂はないですが,長い距離を歩くので花背山の家に向けて体力づくりをしておきましょう。 ![]() ![]() 1年 ハートフル学習 となりの国の動物の鳴き声![]() 理科「太陽の観察」(6年生)![]() ![]() 今日は,しゃ光板を使って,外で太陽の観察をしました。 「オレンジ色の,まんまるや。」と言っていました。 |
|