![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:137 総数:391742 |
1年生からのサプライズ2(6年生)![]() ![]() ![]() とってもかわいらしい1年生に,6年生のみんな,自然と優しい笑顔になっていました。 1年生,ありがとう!!! 1年生からのサプライズ1(6年生)![]() ![]() そうじや,給食でお世話になったお礼として,楽しい会を企画してくれました。 グループごとに分かれて,自己紹介から始まりました! ハンドベースボール(3年)![]() ![]() かなりボールがよく飛ぶようになってきました。 しかし,フライをとる技術も上がっています。 色々な攻防が見られ,楽しい試合になりました。 社会 リーフレットづくり(3年)![]() ![]() 定規を使ってていねいに罫線を引く子, 辞書を引いて漢字を調べる子, みんな一生懸命です。 国語「ちいちゃんのかげおくり」(3年)![]() ![]() あらそいのないこと せんそうのないこと なかよくすること 平和について考えることが出来ました。 2年 ふわふわことばを みつけよう
1・2年生合同で,なかよし学習を行いました。
友だちに言われてうれしかった言葉や,話していて喜んでもらえた言葉を,「ふわふわことば」として集めています。 今日は,クラスごとにふわふわ言葉の発表をしました。それぞれの良いところを真似し合い,もっと仲良くなれるようにします! ![]() ![]() お米をつくろう!(2年)![]() ![]() すりこぎを使ってもみ殻を取り、精米機に通すと… 「なんで白くなるの!?」 と、子どもたちは目を丸くして驚いていました。 お話の絵鑑賞会(6年生)![]() ![]() 自分が頑張ったところや,見てほしいポイントなど伝えあいました。 お互いのよいところを参考にしていってほしいです。 総合的な学習の時間(6年生)![]() ![]() それぞれのメリットやデメリットをふまえて,考えていました。 エネルギー新聞づくり(6年生)![]() ![]() サマーチャレンジで研究したことや,授業で学んだことをまとめています。 |
|