![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:47 総数:391696 |
総合「こん虫パラダイス」(3年)![]() 発表する担当や発表する方法を決めました。 どのグループも真剣に話し合いを進めていました。 理科「ものの重さをしらべよう」(3年)![]() ![]() 今日は,はかりやてんびんを使っていろいろな物の重さをはかりました。 とても意欲的に学習していました。 さつまいもパーティー
ひまわりガーデンでとれたさつまいもとじゃがいもを使って,スイートポテトとポテトチップスとさつまいもチップスを作りました。友達と仲良く協力しながら,安全に気を付けて調理することができました。みんな「おいしい。おいしい。」と嬉しそうに食べていました。
![]() ![]() 総合「こん虫パラダイス」(3年)![]() ![]() ワールドカフェスタイルで,みんなの意見をまとめていきました。 生き物のおもしろさや,人間とこん虫とのつながりについて考えることが出来ました。 体重測定・姿勢検査(3年)![]() ![]() 検査の前に山下先生から「せきエチケット」のお話がありました。 これから風邪やインフルエンザが流行する季節です。 今日学んだ「せきエチケット」を守れるといいですね。 食育「野菜のお話」(3年)![]() 「きゅうりは夏が旬だよ」 「きのこは秋のような気がする」 と,野菜のおいしい季節について考えました。 理科(6年生)![]() 地層は,流れる水によって運ぱんされたれきや砂,どろなどが, 海底に層になって積み重なってできることを,ノートにまとめました。 国語「昔話・民話のしょうかい」(3年)![]() 日本だけでなく世界の昔話や民話を紹介する子もいました。 面白そうなお話がいっぱいでした。 国語「たから島のぼうけん」(3年)![]() 楽しい物語がたくさんできあがりそうで楽しみです。 算数(6年生)![]() ![]() 今日は,4色から2色選んで旗を作る問題で,何通り作れるかを考えました。 自分の考えを図に表したものを,説明しています。 |
|