京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up29
昨日:37
総数:558948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
よりよく生きるために、自ら考え、行動する子〜「たて」と「よこ」とのつながりを大切にした朱一教育〜

修学旅行 NO.24

画像1
画像2
画像3
 いよいよ待ちに待った夕食です。

すごく豪華で,子どもたちは大喜びです♪

修学旅行 NO.23

画像1
画像2
 部屋から見える景色です!!

 夕御飯前のひとときをゆっくり過ごしています。

修学旅行 NO.22

 入館式を終え,ホテルに入りました。

 入浴と買い物を交互に済ませました。

 日間賀島ならではの物を買い求めたり,渡す相手に合うものを探したり

と楽しそうに買い物をしていました。


画像1
画像2
画像3

修学旅行 NO.21

画像1
画像2
画像3
 捕れたての魚をさばいてもらってみんなで一切れずつ

いただきました!!

 「おいしい!」

 「こりこりしてる」

 「普段はお刺身食べられないけど…今日は食べられました」

と満面の笑顔でした!!!

修学旅行 NO.20

画像1
画像2
画像3
 こんなにたくさん獲ったどーーーーーっ!

修学旅行 NO.19

画像1
画像2
画像3
 地引網が始まりました。

よいしょ,よいしょ。

 みんなでしっかりひっぱれーーーっ!

修学旅行 NO.18

画像1
画像2
 地引網,今からやります。

 いい天気です!

 ロケーション最高です!


修学旅行 NO.17

画像1
画像2
画像3
 あっという間でしたが快適なフェリーの旅が終わり,

日間賀島東港に到着しました!!

 本当に良いお天気です!! 波の音が心地よいです!!


修学旅行 NO.15

画像1
画像2
画像3
 日間賀島東港を目指してフェリーに乗り込みました!!

窓から見える真っ青な海がとてもきれいです!!

修学旅行 NO.14

画像1
画像2
画像3
陶器資料館や様々なトイレの歴史も見学しました!!

金色のトイレや江戸時代のトイレなど興味深い博物館でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校経営方針

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp