京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:42
総数:558821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
よりよく生きるために、自ら考え、行動する子〜「たて」と「よこ」とのつながりを大切にした朱一教育〜

運動会 12.もっと京都5年生

画像1
画像2
画像3
 朱一女性会のみなさまとのコラボレーション。

美しい踊りをご堪能いただいたのではないでしょうか?

運動会 11.リレー 低学年エントリー種目

画像1
画像2
画像3
 低学年リレーです。

低学年ながらすごいスピードです。


運動会 10.大玉運び エントリー種目

画像1
画像2
画像3
 体よりも大きな大玉を運びます。

よいしょ,よいしょ。

 

運動会 9.騎馬戦〜朱一ヶ原の戦い〜5年生

画像1
画像2
画像3
 エイエイオー!

気合の入った声でがんばりました!

運動会 8.徒競走6年生

画像1
画像2
画像3
 さすがに6年生。

ただ走るだけでも迫力が違います。


運動会 7.玉入れ エントリー種目

画像1
画像2
画像3
 かごをねらって!

でも,なかなか入りません。

がんばれー

運動会 6.綱引き エントリー種目

画像1
画像2
画像3
 しっかり引くぞーーーーっ!

力いっぱいの顔が何とも言えません。

運動会 5.秋だ!朱一だ!!2年祭りだ!!!2年生

画像1
画像2
画像3
 「前向き♪前向き♪」と曲に合わせて踊っています。

こちらも前向きな気持ちになります♪

運動会 4.キャンディーシュート1年生

画像1
画像2
画像3
 かわいらしい1年生の踊りに観客の皆さんが魅了されています。

すごいね。1年生。

運動会 3.徒競走4年生

画像1
画像2
画像3
 ゴールまで全力で!

気合十分です♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校経営方針

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp