京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up26
昨日:235
総数:1167036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部2年生 校外・宿泊学習 9

創作活動中です!
絵皿の絵付け体験してます!
どんな皿が出来上がるのか、楽しみです!
画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外・宿泊学習 8

画像1
画像2
楽焼,絵付け体験が始まりました。

中学部2年生 校外・宿泊学習 7

画像1
「ぼく,これたべます!」

中学部2年生 校外・宿泊学習 6

おいしいカレー出来上がりました!
なかなかの出来でしょ〜!

画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外・宿泊学習 5

カレーライス,おいしそうです!
画像1

中学部2年生 校外・宿泊学習 4

かまど班、調理班、米とぎ班に分かれて順調に野外炊飯を楽しんでいます

画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外・宿泊学習 3

野外炊飯の開始です。
雨も今のところ、パラパラです。

画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外・宿泊学習 2

画像1
みんなで野外炊飯場所へ移動してます

中学部2年生 校外・宿泊学習 1

画像1
 予定通り,10時すぎにアクトパル宇治に着きました。
エントランスホールで入所式をしています。

教養教室   〜ピラティス〜

 本日,西総合支援学校3回の多目的室で,本校PTA 教養委員主催の腰痛・肩こり改善に役立つプログラム,「ピラティス」を行いました。
 26名の保護者の皆様が参加され,和気あいあいとした雰囲気の中,真剣に取り組んでいられました。
 帰りは心なしか足取りが軽く感じられました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 高等部資格取得等表彰(総教センター)
2/24 卒業フェスティバル(高等部)

お知らせ

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

学校案内

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp