京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up22
昨日:99
総数:440369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

陸上部

画像1
画像2
画像3
 暑い中ですが,駅伝部の子どもたちは朝から頑張って練習に取り組んでいます。

飼育委員会

画像1
画像2
画像3
 飼育委員会では,夏休み中も飼育委員の子どもたちがモルモットのモカちゃんの世話をしてくれています。当番の子どもたちが忘れずに掃除とえさやりをしてくれているので,
モカちゃんもこの猛暑の中,元気に過ごしています。飼育委員会のみなさんありがとう!

西ノ京中学校・部活動体験

画像1
画像2
画像3
 8月に入り,大変な猛暑が続いておりますが,そんな中,6年生児童は西ノ京中学校の「部活動体験」に参加しました。
 陸上やテニス,バスケットボール等の部活動の体験をさせていただき,中学校という新しいステップへの見通しをもつ,よい機会になったと思います。

朱八サッカークラブ 夕涼み会

画像1
画像2
画像3
 今日も大変暑い日になりました。
 京都市では,午後2時30分に今年の最高気温,38.5度を記録したそうです。
 そんな中,午後4時から,朱八サッカークラブの夕涼み会が行われ,たくさんの子どもたちが元気に参加していました。
 まず4時から全員でリレーをし,その後,低・中・高学年に分かれてサッカーをしました。
 リレーにもサッカーにもたくさんの保護者の方も参加され,暑い中頑張っておられました。
 夕方5時の時点でも,京都市の気温は37.3度と体温を上回る猛烈な暑さでしたが,指導してくださっている保護者の皆さんの声掛けで,上手に休憩・水分を取りながら楽しんでいました。
 グランドと同じくらいか,それ以上に暑い室内で,開始時刻のずっと前から準備をしてくださった保護者の皆さんは,本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。
 参加した子どもたちは,このような楽しい会を企画してくださった方々に感謝して,これからも一生懸命サッカーをしてほしいなと思いました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp