最新更新日:2024/11/01 | |
本日:29
昨日:46 総数:478643 |
新町に 薪割り機がやってきた!
新町小学校がある地域(中立学区)が,エコ学区に認定されています。その関係で,今年は,エコロジーセンターの方から薪割り機をいただくことになりました。19日(金)5年生が代表で贈呈式に立ち会い,薪割りを体験させてもらいました。
新町小学校では夏休みに学校キャンプをしていて,毎年キャンプファイヤーで盛り上がります。今年は,7月25日・26日に計画されています。キャンプファイヤーで使う薪を,今年はこの薪割り機が大活躍して割ってくれることでしょう。 冬には,3学区(中立・小川・滋野)の餅つき大会が予定されています。そのときにも,この薪割り機を見かけられるかもしれません。楽しみですね。 ふんわり ふわふわ6年おひさま お茶に親しむ会床の間の掛け軸の言葉の意味やお菓子やお茶のいただき方などを丁寧に教えていただきました。本格的なお手前を初めて目にした児童もいて,目を輝かせていました。 「足がしびれた」「お茶は苦かったけどおいしかった」「お菓子がおいしかった」と様々な感想が出ていましたが,表情はみんな笑顔で満足気でした。 今でも多くの人に親しまれている伝統文化を実際に体験したことで,その素晴らしさや魅力をより一層感じることができたようです。 6月 にこにこタイム5月に行った顔合わせでは緊張した表情の子どもたちでしたが,本日のにこにこタイムでは満面の笑みでにこにこ委員が考えた遊びを楽しんでいました。ふり返りでは「次の遊びが楽しみ」「とても楽しかった」「メンバーの名前を覚えることができた」という意見が出ており,リーダーもほっと一安心しているようでした。 これから1年間様々な学年のお友だちと関わることで,自分から相手に関わることの大切さや楽しさを感じてくれることと思います。 4年生理科:自分のお気に入りのモーターカー「いちについて!3・2・1 GO!!」の掛け声で,スタート!一生懸命作ったモーターカーは,努力と共に勢いよく走っていきました。子どもたちは,「行けー!」と歓声を上げ,自分のモーターカーを追い掛けていました。 6月の学習9日に科学センターへ行って学習しました。 空気砲など,いろいろな展示物を体験し,プラネタリウムも見ました。 他の育成学級のお友だちとも仲良くなりました! 【おひさまフレンドパーク】 校内の先生達に,普段の様子を見てもらいました。 「おひさまフレンドパーク」と題して,課題をクリアしてメダルをもらう活動をしました。みんなで協力して,全てのメダルを手に入れ,宝箱と交換することができました! 【お誕生日会】 19日はクラスのお友だちのお誕生日でした。みんなで遊んだり踊ったりしてお祝いし,餃子の皮を使ったピザを作りました。とても美味しく出来上がり,大喜びでした! スイミーの学習をしています。スイミーの行動や場面の様子などについて,想像を広げながら読み,感想を書くことができるように学習を進めています。 子どもたちは,スイミーの行動や思いを理解するたびに一喜一憂しています。その子どもたち一人一人の姿に成長を感じます。 授業の中で,ある教員はスイミーのティーシャツを着て授業を行っています。 教員自らが楽しんでティーシャツを着てスイミーの世界に入ることで,子どもたちによりスイミーの世界に浸って欲しいという思いを持ち,授業を行っています。子どもたちもとても楽しく授業を受けています。 「おそうじ」 で ピッカピカ大作戦!
新町小学校は13:20から掃除時間が始まります。
子どもたちは自分の担当の掃除場所で,ピッカピカになるように一生懸命掃除をしています。 一人ひとりができることは限られていますが,みんなで力を合わせてがんばると,新町小学校はもっとピッカピカになることでしょう。 もうすぐ,1年生も「おそうじデビュー」をします。 初めは,6年生に教えてもらいながらの掃除となります。 おうちでも,雑巾の絞り方や机の拭き方,ほうきの使い方や部屋の隅までしっかりはくことなど,おうちの仕事の一つとして取り上げていただき,お声かけいただけるとうれしいです。 1年生 水遊び開始!1年生は,水の中で移動したり,もぐったり浮いたりすることが主な学習です。これからも,楽しく安全に学習ができるように,きまりをみんなで守りながら学習を進めていきたいと思います。 2年 歯磨き指導
6月10日(水),2年生の歯磨き指導がありました。
「よ坊さん」というDVDを見た後,歯に関するクイズをしていただきました。また,歯科衛生士の方からは,ハブラシの持ち方から,歯一本一本の磨き方まで丁寧に教えていただきました。 「しっかり歯磨きをして,歯を大切にしていきたい。」と給食後の歯磨きをいつも以上に頑張る姿が見られました。 |
|