![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:105 総数:1177906 |
授業のようす〜社会1年
1年生の社会科は一旦地理の授業を終えて,歴史の学習が始まりました。
![]() ![]() ![]() 育成学級合同運動会8
いよいよ山科中学のチームの登場です。1走の上田君は200mを力走して少し疲れが残ってますが,スタート前はリラックスしたようすです。
スタートから飛び出しトップでバトンを繋ぎます。 ![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年
3年3組の朝のようすです。落ち着いて読書に取り組めています。
![]() ![]() ![]() 人権学習〜1年
先週から始まった人権学習。明日講師をお迎えして講演をして頂くので,今日は体育館で佐藤翼先生から明日の学習のためのお話がありました。
![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ
前の生活委員長が始めた朝のあいさつを,今週から新しい委員が引き継いでくれています。校門の周りは陸上部がいつものように清掃をしてくれ,バレー部も校内で落ち葉を掃いてくれていました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜国語1年
1年4組の国語の時間です。テーマは竹取物語の中の「蓬莱の玉の枝」です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜英語1年
写真を見て,「Who is 〜 」を使っての練習です。
ちょうどT・T授業の時間ですから先生もたくさんおられます。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜保健3年
3年7組と3年5組でのようすです。テーマは「食生活と健康」で五大栄養素など家庭科で習う内容も含みます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜国語2年
テーマは「字のない葉書」で,今日の目標は父親の性格を文中の表現から読み取るです。
自分なりに読み取った答えを,それぞれが黒板に書いていきます。 ![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年
3年2組の読書のようすです。週明けの今日は暖かく,窓を開けていてもちょうどよいくらいです。
![]() ![]() ![]() |
|