![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:105 総数:1177901 |
山科義士祭り(2)
芝居のクライマックス、吉良邸討ち入り、勝ち鬨の場面です。応援の役者の方もおられますが,四十七士はすべて地元山科の自治連合会の方々です。
![]() ![]() ![]() 山科義士祭り
12月14日、第41回の山科義士まつりが行われました。四十七士の装束に身を固めた行列に幼稚園児のかわいい義士隊も登場します。
東部文化会館では,「刃傷松の廊下」「浅野内匠頭切腹」「連判状改め」「吉良邸討ち入り」などの芝居の有名な部分が演じられます。連判状を受け取るのは,毎年山科区長のつとめだそうです。 ![]() ![]() 保健委員会より〜1年
今年度も校内のハザードマップを作製します。まずは保健委員会から全校へのアンケートで,学校の中で「危ないな」と思ったり感じたりする場所を聴き取ります。
![]() ![]() 朝読書〜1年
1年1組の朝読書の時間です。先生が来られる前から読み始められれば,更によいですね。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜2年
2年5組の朝のようすです。
![]() ![]() 休日の部活動〜女子バレー部(2)
ちょうど下京中学との試合でしたが,15点以降は,取って取られての接戦で,山科が先に24点を取りますがすぐに追いつかれてデュースになりという試合でしたが,最後は豪快にアタックを決めました。
顧問の先生によりよるとこの日は3連勝だそうで,来週の府大会の予選に弾みがついたようです。 ![]() ![]() ![]() 休日の部活動〜女子バレー部
バスケットの応援から学校に戻ると,体育館では女子バレー部が練習試合を行っていました。京都御池中,開睛小中学校,下京中学などが来校していました。
![]() ![]() ![]() 女子バスケット〜府大会新人戦(2)
初戦、地元の声援を受けた相手によく健闘しましたが,残念ながら敗れました。予選突破はなりませんでしたが,この経験を力に春の大会を目指して頑張ってくれると思います。
![]() ![]() ![]() 女子バスケット〜府大会新人戦
女子バスケットの府大会新人戦予選が,長岡第二中学を会場に行われました。
山科中は1試合目に長岡二中と対戦しましたが前半はじわじわリードを許して折り返しました。 ![]() ![]() ![]() ケータイ教室
6時間目にKDDIから講師の方に来て頂いて,ケータイ教室を開催しました。
スマホなど便利なコミュニケーションツールですが,一歩使い方を間違うと相手を傷つけたり,周りを不快な思いにしたり。場合によっては犯罪になったりしてしまいます。 マナー・ルールを守った正しい使い方を学びました。 ![]() ![]() ![]() |
|