|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:85 総数:1188005 | 
| チャレンジ体験最終日12〜地域の事業所にて
H.N.K自動車さんと国道のローソンさんでの体験です。    チャレンジ体験11〜マールブランシュ
マールブランシュの工場でお菓子作りの体験です。食品を扱うからしっかりと清潔な格好をしていますが,誰だかわからないですね。   チャレンジ体験最終日10〜西友山科店(2)
さすがに四日目ともなると,手慣れた感じで作業をしているようです。お店の方にも褒めて頂きました。    チャレンジ体験最終日9〜西友山科店
今日は1階食品売り場の乳製品などの冷蔵庫で作業をしています。    チャレンジ体験8〜京都動物愛護センター
新しい飼い主を待つ,犬や猫の世話をさせてもらっています。 センターのホームページには,今どんな犬や猫が飼い主を待って待機しているかが掲載されています。    チャレンジ体験最終日7〜金融機関
山科郵便局での体験と東京三菱UFJ銀行での体験です。    チャレンジ体験最終日〜百々小学校2
坊主めくりは遊びの要素が強いから,教室はとっても賑やかで,中学生も圧倒されています。 子どもたちと関わっているときの,みんなの笑顔が印象的です。    チャレンジ体験最終日〜百々小学校
今日は1年生と「むかしあそび」をしています。 百人一首カルタで坊主めくりです。 まずはルールの説明からですが,次々に質問が出て,なかなか大変そうです。    チャレンジ体験最終日〜ベーカリーショップ アンジー2
厨房の中でパンを焼いたり,商品を並べたり,レジを打ったりと,いろいろな体験をさせて頂いています。   チャレンジ体験最終日〜ベーカリーショップ アンジー
お世話になっているのは,山科ラクト地下の,ベーカリーショップ アンジーさんです。 今年は男子3人が体験をしています。    | 
 | |||||||