![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486088 |
通し練習 2年生![]() ![]() ![]() かわいいダンスの後に,おみこしリレーをしまし。 ニコニコ,素敵な笑顔が見られました。 通し練習 3年生![]() ![]() ![]() しっかりした声を出し,精一杯踊っていました。 大きな大漁旗が風に揺れていました。 通し練習 大空学級![]() ![]() ![]() 1番は大空学級。 元気な声でエールを送ってくれました。 風になれ! 大玉レース
運動会まで残りわずかです。毎日の練習も一生懸命頑張っています。
初めのころは上手に送れなかった大玉も,みんなで声を掛け合い協力してゴールまで運ぶことができるようになってきました。 本番では,今までの練習の成果が発揮できるように頑張って欲しいと思います。 ![]() ![]() 1年 運動会の練習![]() ![]() ![]() 昨日,それぞれの笠に綺麗な色の花が付きました。 初めて花の付いた笠を持ち,とても嬉しそうに踊っている姿がかわいかったです。 運動会全校練習 パート2![]() ![]() ![]() 運動会が近づくにつれ,子どもたちの気持ちもどんどんと高まってきているようです。 運動会全校練習 パート1![]() ![]() ![]() 月曜日の練習の時にはやらなかったエントリー種目のリレーの練習をしました。 どのクラスも走順やバトンパス,走り方などに工夫をして10人でバトンをつないでいました。 大空学級 6年生の演劇鑑賞![]() バスと地下鉄を乗り継いで京都劇場へ。 劇団四季のミュージカル「王子とこじき」を見ました。 少し難しい内容でしたが,静かに鑑賞していました。 6年生とも楽しい時間を過ごせました。 運動会 全校練習![]() ![]() 1・2時間目は全校練習がありました。 1時間目は開会式や全校ダンスの練習をしました。 食器が新しくなりました!
今日の給食は,麦ごはん,牛乳,平天とこんにゃくの煮つけ,ほうれん草とじゃこのいためもの,フルーツ寒天でした。
子どもたちが給食室の入り口で「うおお!」「これか!」「新品や〜」と声をあげていました。アルマイト食器からペン食器という強化ブラスチックの食器に変わりました。 ベテランの教職員の方々からは,アルマイト食器を惜しむ声も聞かれましたが,子どもたちには「ごはんがとりやすい」「柄がかわいい」と好評でした。これから大切に使っていこうね。 ![]() |
|