![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:19 総数:563209 |
これまでの自分 これからの自分 2
今年度最後の授業参観・懇談会にお越しくださりありがとうございました。
これまでの自分 これからの自分〜2月17日
6年生は,「これまでの自分 これから自分」というテーマで,作文を書いてきました。今日の授業参観で,一人一人自分の書いた作文を読みました。
たった一言のちがいが・・・ 2
スマホやケータイでの無料通信アプリの使用について,ある場面を想定して話し合いました。直接話してと無料通信アプリを使ってとの思いの伝わり方の違いなどについて考えていました。
たった一言の違いが… 〜2月17日
4年生は,「言葉について考えよう」という課題で学習しました。
どうぶつのあかちゃん 2
この学習では,どうぶつのあかちゃんのちがいをかんがえていきます。
今日は,ライオンとしまうまの大きさ・目や耳の様子・お母さんと似ているかについて違いについて考えました。
どうぶつのあかちゃん〜2月17日
一度おしただけで 2
3年生は,ケータイ・スマホの安全について考えていました。
この学習から,ケータイ・スマホの危険性を知り上手な使い方を考えるきっかけとしていきます。
一度おしただけで〜2月17日
ケータイ・スマホを使って,ゲームの裏技を見たことから引き起こされることについて話し合っていました。 かざりをつくろう〜2月17日
あおぞら学級では,「6年生(1年生)におくるかざり」を作っていました。
ハサミやのりを使って,かざりを作っていました。
算数の時間 2
子ども達は,書かれていることを図に表そうとしていました。 |
|