![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:91 総数:521077 |
三寒四温の中に“春”の気配が!! 体調を崩さず、学年末テストを乗り切れ!
暖かくなったかと思えば、寒さがぶり返し、その変化に体がなかなか対応できません。今朝の登校指導でも、「土・日はあれだけ暖かかったのに」と残念がる声がそこらで聞こえてきました。確かにあまりの寒さに手がかじかみ、私自身も今日は春の“は”の字も思い浮かびませんでした。
こんなとき、かぜを引くなど体調を崩しやすくなるものです。3年生は公立前期入試の初日が今日終わり、その後には公立中期も控えています。また、1・2年生は明日から学年末テストが始まります。疲れがたまりやすい時期ではありますが、今が大事なときなので、くれぐれも健康管理には細心の注意を払ってください。 一方で、校内の木々、草花を見ながら歩いていると、いつの間にか春の気配を感じる姿が、あちらこちらに見られました。桜の花のつぼみや満開の梅の花などなど、知らない間に一歩ずつ春は近づいているのだと、改めてそう実感することもできました。 とはいえ、今も廊下を歩くと空気は冷たく、やはり寒さを感じながら、春を待ち遠しく思うのですが、あと少しの辛抱ですかね…。 さて、1・2年生は今年度最後のテストとなります。明日からの3日間は、そのテストのために全力を傾けてください。1年間の総仕上げです。ここは頑張りどころ。粘り強くテスト勉強に取り組みましょう。 こちらも3年生同様、健闘を祈っています! ![]() ![]() ![]()
|
|