京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up143
昨日:44
総数:464075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

6年:算数チャレンジ,漢字チャレンジを行いました。

基礎学力の定着の度合いを確認するための漢字チャレンジ,算数チャレンジを行いました。
今回も梅津北小学校と同じ問題を用いて実施しました。同じ梅津中学に進学する両校で情報を共有しながら,子どもの成長につなげていく小中連携の取り組みです。
問題は基礎的なものばかりですが,前学年までの習熟がやや不安定な子も。
自主学習を活用するなどして,おさらいに力を入れていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 学習発表会 「伝統の力」その1

11月26日 待ちに待った本番がやってきました。総合的な学習の時間で取り組んできた学習や道徳,社会科の学習とに共通する「伝統」をテーマに,伝統のもつ意味やその力について考え,発表しました。

社会見学で工夫と大変な苦労を実感した琵琶湖疏水の工事。
道徳の教材での「グリム童話」や「ふろしき」の体験。
生き方探究館でのモノづくりの殿堂学習。

これらから感じたことを,ゆっくり・はっきり・大きな声で発表することを練習してきました。本番では,会場の全ての方に声を届けることができたように思います。セリフのない時も,友達の言葉を大切にするため,前を向いてしっかりと聞いておくことをどの子も意識できていました。
そんな子ども達の姿勢をたくさんの方からほめていただけたこと,とても嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会!楽しかったね!

17人で歌って踊って演技をして作り上げた「むくのき学級の おむすびころりん」
みんなで助け合い,支え合い,そしてステージの上で演技を楽しみました。
学習発表会を通して,クラスが一致団結!ますますなかよしになりました。目標に向かって取り組んできた日々,楽しかったです。さあ,また次に向かってGO!ですね。
みなさん 応援してくれてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

すっとんとん♪

学習発表会 本番の朝。教室に向かう私に「先生,みんな来てるよ!お休みなし」っと嬉しそうな声。みんなで本番ができる事を子どもたちも喜んでいました。見てもらいたくてうずうずしている子どもたちは,本番も絶好調で,会場を沸かせていました。

画像1
画像2
画像3

2年生 生活 『町たんけん』インタビューへ

画像1
画像2
画像3
子どもたちが,楽しみにしていたインタビューの日がやってきました。リーダーを先頭に,並んで歩き,お店に向かいます。お店では,店員の方に丁寧にインタビューに答えていただき,それを真剣に子どもたちはメモしていました。「魚屋さんにある魚の種類や名前を知ったよ。」「人気のパンって何か知ってる?」など初めて知ったことや驚いたことなど思ったことがたくさんあったようです。保護者の方にもお手伝いいただき,とてもよい学習ができました。

2年生 体育 『大縄とび』『5分間走』

体力作りの季節です。寒さに負けず,縄跳びを跳び,走ります。みんな元気です。短縄で,前跳びや交差跳びなど50回以上跳んだ後に,走ります。体力があります。大縄にも挑戦し,随分と跳べる子が増えてきました。
画像1
画像2

2年生 国語 『お話のさくしゃのなろう』下書きをしよう

いよいよ,お話を書いていきます。教室は,えんぴつのカツカツと文を書く音は響きます。音はなく,集中した時間となります。作家活動に入ります。思い思いの場で,創作しています。どんな,作品が出来上がるのか楽しみです。
画像1
画像2

2年生 生活 『町たんけん』 チームに分かれて話し合おう

校区内にあるお店にインタビューをすることになりました。インタビューに行く前に,チームに分かれて,「どんなインタビューをするのか。」「チームリーダーを誰にするのか。」話し合います。今回は,1・2・3組合同チームになります。教室が変わったり,異なるクラスの友達と学習することは,とてもいい経験になります。みんな,とても楽しそうに話し合っています。
画像1
画像2

2年生 国語 『お話のさくしゃになろう』 友だちと話そう

自分の考えた中のできごとを,友達に話しています。話すことで,アイデアが膨らんできます。また,友達の話を聞いて,「なるほど」と思うことがあります。話すことで,考えがまとめられていきます。みんな,いきいきと話しています。
画像1
画像2

2年生 国語 『お話のさくしゃのなろう』創作ノート

画像1
画像2
2年生で初めてお話作りの学習があります。3コマ漫画に文をつけてお話を作ります。はじめとおわりの絵は決まっています。中の絵は,自由にできます。まずは,「主役にはどんな名前をつけよう。」「中では,どんな出来事が起こったらおもしろいかな。」アイデアをノートに書いていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp