![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:45 総数:534410 |
長距離走
驚くことに、あきらめて歩く生徒
コースを変えてサボる生徒は 一人もいません。 コースを区切るカラーコーンも 置いてありません・・・・ ![]() ![]() ![]() 長距離走
パートナーが一緒に走っている組も
ありますよ、いいねぇ!!! ![]() ![]() ![]() 卒業生がやってきた!!
夜に卒業生がやってきた
高校のイベントのポスターを 持って来てくれました 校内に貼らせていただきます ![]() ![]() 5時間目 授業
1年 → 2年 → 3年と
学年が上がると、教室の空気が変わります かわいらしい空気から→大人っぽい空気へ 変わります。写真で伝わるでしょうか? ![]() ![]() ![]() 5時間目 授業
授業中になると元気になる人もいます
![]() ![]() ![]() 5時間目 授業
一番眠たくなる5時間目
昼休みと写真を見ても、表情が変わりました ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景
間もなくベルが鳴ります
この生き生きした表情が ベルとともに変わります ![]() ![]() 昼休みの風景
昼休みはいい写真が撮れます
いい写真とは、生徒が生き生き とした表情・動きをしている写真です 残念ながら授業中はあまりいい写真が 撮れません ![]() ![]() ![]() 当たり前のことだけど
当たり前のことだけど、借りたら返す。
ホントに当たり前なんですけど、 借りた相手が学校となると、どうやら話が違います 「学校の物は、使い放題!!返さない!!」 という感覚の人がいます。 そんな中で、昼食時にお箸を忘れた3年生女子が 返しに来てくれました。こんなことが記事になるようでは ダメなんですけどね・・・・・・ でもうれしかったので、「ありがとうございます!!」 ![]() 7時50分の教室![]() 人影が・・・女子がいました。 運動不足のため朝早く学校にてランニングをしています。 その後、ゆっくりと教室で朝を迎えます。 彼女の家は自転車通学区域でかなり遠いですが、 朝早く起きて、学校に来ています 静かな、感動を覚えました・・・・ |
|