![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:49 総数:534280 |
百人一首大会 2年
最後です
![]() ![]() ![]() ホールの足場が完成いたしました
昨日から始まったホールの工事
本日午後、足場が完成いたしました なんと天井まで届く高さです!! 天井の工事をするのですから当たり前ですね ![]() ![]() ![]() ホールの工事開始です!!
地域のコミプラ事業の会場として
使っているコミュニティーホールの 天井工事が本日よりより始まりました いまから3月末ごろまで工事が続きます 天井を撤去し、大きな地震が来ても 安全な状態にします!! ![]() ![]() ![]() ホールの工事開始です!!
中をのぞいてみると、ベニヤ板が敷かれており
足場のパイプが何段にも積まれて 天井までの高さになっています 一日でこの作業です、プロはすごいぞ! ![]() ![]() ![]() ゴミの分別 古紙回収
今まで、教室の中で古紙・紙クズを
「丸めて、ポイッ!!」ってしてましたけど これからは、ちゃんと仕分けしましょう ちょっとしたことだけど、 保健委員会で古紙のストッカーを用意しました 教室でいらない紙はストッカーへ ご協力よろしく!! ![]() ![]() ![]() バドミントン 福井遠征
京都府代表選手として、
男子3名、女子1名が福井県 武生第1、武生第3中学校で 試合がありました。 男子は全勝で、女子は3勝でした 毎週のように他府県に出かけています いい経験を積んでいますね!! ![]() ![]() 土曜スクール
本日は3年生の試験前で
1・2年生は部活があり 3名の参加でした・・・ 3年生の2人は1年からずっと参加しています ![]() ![]() ![]() 避難訓練
時間を追って下に下がっていくように
見てください 「緊急放送です、緊急放送です 14:35京都府南部に震度5の 地震が起こりました。生徒は机の下に 体を入れて安全を確保してください」 ![]() ![]() ![]() 避難訓練
「地震がおさまりました
学級委員を先頭に整列しグランドに 避難してください!!」 ![]() ![]() ![]() 避難訓練
昨年9月、大規模火災を想定した
避難訓練実施時の放送終了から 点呼完了の合図までの時間は 3分45秒で目標の3分30秒を 大きく上回ってしまいました 本日は「2分47秒!!!」合格です!! この訓練が行かされる時が来ない方がいいですが 訓練しておくことは必要です!! ![]() ![]() ![]() |
|