![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:419253 |
5年2組通知表渡し
10月16日(金)3時間目,5年2組は,通知表渡しがありました。待っている人は,後期のめあてを書きました。
![]() ![]() 5年1組漢字の学習
10月16日(金)3時間目,5年1組は,漢字学習をしました。「早く出来た人は,ノートを配ってください。」と言う先生の呼びかけにたくさんの人がすぐに集まってくれました。
![]() ![]() 4年2組3時間目理科
10月16日(金)3時間目4年2組は,理科の学習をしました。星と月の学習をしました。
![]() ![]() 2年1組国語
10月16日(金)3時間目,2年1組は,国語の学習をしました。主語と述語の学習をしました。
![]() ![]() 2年2組国語
10月16日(金)3時間目,2年2組は,国語の学習をしました。「お手紙」の単元で,登場人物にあったか手紙を書きました。
![]() ![]() 3年1組学級活動
10月16日(金)3年1組は,学級活動で,お誕生日会をしました。
![]() 6年1組家庭科
10月16日(金)3時間目6年1組は,家庭科の学習をしました。身の回りにある布製品について,考えました。
![]() ![]() 6年2組国語「やまなし」
10月16日(金)6年2組は,3時間目国語の学習をしました。前時に一人一人で考えたクラムボンの正体について発表したり,さまざまな情景について,考えたりしました。
![]() ![]() 前期終業式(作文発表)
前期終業式の中で,4年生と5年生の作文発表がありました。4人の児童が発表してくれました。4年生は「みさきの家」,5年生は「組体操」のことを作文にまとめて,発表してくれました。
![]() 10月15日(木)4年2組算数
10月15日(木)3時間目4年2組は,算数の学習をしました。「2桁でわるわり算の筆算」の学習をしました。
![]() ![]() |
|