京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:32
総数:433772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

下鴨小学校 音楽部の演奏

画像1
画像2
画像3
3時50分から音楽室で下鴨小学校の音楽部による演奏がありました。
ずっと前から練習をがんばってきた曲を発表するので子ども達の緊張はマックス。
1曲目はいつか王子様が
2曲目は笑顔
3曲目はオトノナルホウへ
どの曲も練習の成果を出し切ってとても上手にできました。

PTA本部・少年補導・PTAバレーのコーナー

画像1
画像2
画像3
PTA本部の方々は焼きそば
少年補導の方々はカレー
PTAバレーの方々はたこせん
どれもお祭りの鉄板メニューで子ども達に大人気です。

6年生のコーナー

画像1
画像2
6年生の保護者の方々による出し物はタピオカドリンクとカップインチョコバナナの販売です。どちらも大人気であっという間に売り切れです。

4年生のコーナー

画像1
画像2
4年生の保護者の方々による出し物はトートバッグづくり・しおりづくりです。
自分の描きたい絵をバッグにかいて,世界に一つだけのオリジナルバッグの完成です。

3年生のコーナー

画像1
画像2
3年生の保護者の方々により出し物はおにぎり・コロッケ・お茶・ハムカツ・ウィンナーカツの販売です。それも鉄板メニューでおいしそうです。

2年生のコーナー

画像1
2年生の保護者の方々による出し物は,ガトーショコラ・クリームパン・りんごのミルフィーユの販売です。どれもとてもおいしそうです。

1年生のコーナー スーパーボールすくい ヨーヨーつり

画像1
画像2
1年生の保護者の方々による出し物はスーパーボールすくいとヨーヨーつりです。
上手にすくえるか,小さい子ども達に大人気です。

5年生のコーナー ゲーム

画像1
画像2
画像3
5年生の保護者の方々による出し物はゲームコーナーです。
ストラックアウトや射的などたくさんのゲームに挑戦。
子ども達は楽しく遊んでいます。
上手くできると駄菓子と交換する券がもらえるので真剣です。

PTA秋祭り 始まりました2

画像1
画像2
画像3
PTAの本部の方々,少年補導,体育振興会,地域の方々,各学年の保護者の方々
たくさんの方にお世話になり,秋祭りがスタートです。

PTA秋祭り 始まりました!

画像1
画像2
画像3
何日も前からご準備いただいていたPTAの秋まつりがいよいよ始まりました。
オープニングは洛北高校の吹奏楽部によるマーチングです。
とても上手な演奏に子ども達は感動していました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 学校安全日 クラブ活動 5年身体計測
2/16 大縄大会 6年身体計測
2/17 大縄大会
2/18 健康すこやかサロン(3年)
2/19 5年スチューデントシティ
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp