京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:72
総数:427629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

平成27年度 運動会 その9

 閉会式では,今年度優勝した白組に優勝旗が,準優勝の赤組に準優勝カップが手渡されました。
 全校児童みんなが最後まで立派な姿を見せてくれました。
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その8

 そして,運動会のラストを飾るのは,毎年恒例となった高学年の組体操。
 今年の組体操のタイトルは,「The golden step」でした。
 ダンスも,一人技も大人数での大技も素晴らしいものばかりでした。
 どの技でも一人一人が精一杯演技していた姿は,光り輝いていました。
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その7

 綱引きや大玉送りなどのたて割り種目も,色んな学年の人と協力しながら,勝利を目指して頑張りました。
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その6

 午後の最初の種目では,応援合戦をしました。
 自分の組が優勝できるように,練習してきた応援の歌や踊りを精一杯頑張りました!
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その5

 各学年のリレーも,盛り上がりました!
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その4

 低学年は「OLE!!〜きみにあえてよかった〜」で,かわいらしいダンスを踊った後,玉入れで競いました。
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その3

 中学年「光りかがやけ SUZAKUソーラン」 3・4年生が力強い踊りを披露してくれました。
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その2

 開会式の後は,紅組,白組,お互いの健闘をたたえ,エール交換を行いました。
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その1

 10月3日(土),晴天に恵まれ,本校の平成27年度運動会を行いました。
 最初に,入場行進,開会式,全校ダンスを行いました。
 子どもたちは,立派な姿で式に臨んでくれました。
画像1画像2画像3

運動会 全校練習

画像1画像2画像3
 10月3日の運動会が,いよいよ今週末に迫ってきました。
 25日(金)からは全校練習も始まり,入場行進や開会式,閉会式,全校ダンス,応援合戦,たて割り種目などの練習に取り組んでいます。
 練習を重ね,本番では自信をもって取り組めるようにしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 給食週間(〜19日)
2/17 5年音楽鑑賞教室 14:00〜
2/18 こころの日・環境の日
2/19 Newおやじ7 おやじフェスティバル(午前)

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp