![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:54 総数:651011 |
3くみのページ 国語
1月29日(金)
国語の時間に漢字・ひらがな練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 図工
彫刻刀で線彫りをしています。色とりどりのインクでうつしてみると…?
すてきな作品が仕上がっています。ぜひ,作品展でご覧ください。 ![]() ![]() おいしい給食![]() さんまのかばやき風は香ばしく、甘辛いたれがからんでいてとてもおいしかったです。 子ども達にも人気のメニューのようです。 国語の学習![]() 筆者の挙げている事例をみんなで整理しています。 シロアリの巣に学んだ空気調節の仕組みの事例などが出てきて、未来の社会を想像したくなるおもしろそうなお話です。 国語の学習![]() ![]() 算数の学習![]() 3年生の教室![]() ![]() できるようになったことが、それぞれの人形に貼ってあります。 これから、人形がどのようになっていくのか楽しみです。 国語の学習![]() ![]() 詩の中の好きなところやおもしろいところを見つけられるといいですね。 算数の学習![]() ![]() 大きい数をどのように、数えていたっらよいか、考えています。 お友達の考えを静かに聞いています。 3年生 図工
のこぎりと金づちを使って,どんな作品ができるかな?楽しみです。
![]() ![]() |
|