京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:140
総数:881869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

2年生 寒い冬も元気に過ごそう!2

保健委員によるじゃんけん大会です。じゃんけんに負けると「その場で10回ジャンプ」「運動場を一周走る」「運動場をスキップで一周する」「その場で腿上げジャンプ」などの課題が出ます。寒くてもしっかりと身体を動かすことができました。なかには勝ったけれども身体を温めるために走ったりジャンプしたりしている子もいました。身体がぽかぽかになりました。
画像1
画像2

3年生 国語

自作の『音訓カルタ』で実際にゲームをしました。
読み札に一つの漢字の音読み訓読み両方入れなければならないので、おもしろい読み札がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

2年生 寒い冬も元気に過ごそう!

 寒い日が続いていますが,そんな中でも元気に過ごせる健康な体でいてほしいですね。そのために,5分間走や,保健委員会によるクイズラリー,じゃんけん大会などに取り組んでいます。クイズラリーでは,運動場に出て,風邪を予防するためのクイズに挑戦し「風邪予防博士の認定状」を受け取っていました。
 クイズラリーの後は,そのまま元気に運動場で遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 お楽しみ総合遊具

体育の学習時に,少しずつ総合遊具で遊ぶ練習をしています。
だんだん場に慣れてきて,子どもたちも大喜びで楽しんでいます。
安全に楽しく遊べるように,遊びながら約束やルールも随時確認しています。
画像1
画像2

1年生 パスゲーム

体育科では2回目のパスゲームが始まりました。
一度パスゲームをしたことがあるので,準備,片付けは慣れてきました。
ボールを追いかけたり,しっかりキャッチしたりしてゲームを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

1年生 昔話を読もう

国語科で「たぬきの糸車」を読んだ後に,図書室にある昔話の絵本も読みました。
読んだことのある絵本もあれば,初めての絵本もあり,子どもたちにブックトークをすると,「早く よみたい!!」と興味をもってくれました。
「先生 さいごまで よんだよ!」と,言う子どもに「最後はどうなったの?」と尋ねると,昔話の内容をお話してくれました。
これからも,学習したことをきっかけに,いろいろな本にであってほしいと思います。
そして,物語の良さに触れてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

給食週間

給食週間の時に給食調理員さんへ書いたお手紙が続々と給食室に届けられています。
「給食ができるまでのビデオを見て,あんなにはやく野菜を切っているのがびっくりしました。」
「給食のおかげで苦手なものが好きになりました。」
「いつも朝早くから600人分の給食をありがとう。」
とても温かな言葉であふれています。
画像1画像2

LD等通級指導教室より

 2月に入り次年度に向けての準備を始める時期となりました。子ども達は一つ上の学年を見通して期待と良い緊張感を持って毎日を送っているようです。新1年生を迎える準備も進んでいます。
 通級指導教室では入級するときに、「どんなことでこまっているのかな?」と「通級でできるようになったらいいなあ。」と思うことをお話してもらいます。そして、その目標に向かって毎時間のめあてを決めて授業を始めるようにしています。どの子ども達も「自分のこと」を一生懸命考えて得意なことや苦手なことに目を向けようとします。低学年は低学年なりに、「漢字ができるようになりたい。」など、高学年になると「友達とコミュニケーションがとれるようになるためにここに来ている。」など、なるほどなあ、と思える目標を挙げるので驚かされることが度々あります。子ども達は大人が思っている以上に自分のことをふりかえることができているのかもしれないと思います。また、自分で決めためあてから今の本当の困りを見つけ出す手掛かりにもしています。
子どもの力を信じて寄り添っていたいと思います。

画像1画像2

ダンスクラブ

今月のクラブ活動は,3年生がクラブ見学に来ました。
3年生は,来年度,どのクラブ活動に入るか考えるために,まずどんなクラブ活動があるのか調べています。一生懸命クラブ活動の様子を見て,気づいたことをしっかりメモしていました。

ダンスクラブは,今新しい曲で振り付けを考えています。
今回は,子どもたちで振りを考えています。友だちどうしで振りの確認をしたり,移動の確認をしたりしています。しっかり打ち合わせをしてタイミングを合わせています。
早くみんなの前で発表できるといいですね♪
画像1
画像2
画像3

1年生 大きさくらべ

大きさくらべの学習をしました。
どちらの方が大きいか予想を立てた後に,どうやって比べると良いか比べ方を考えました。
・並べて比べる ・重ねて比べる ・端と端をそろえて比べる
など,方法を考えた後に,実際に比べることで,どんな比べ方がベストか話し合いました。
また,ばしょとりゲーム(じゃんけんで勝ったら□のマスが1マスぬれる。)をして,ぬったところが広い方はどちらかな,というゲームを通して大きさ比べもしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 大文字駅伝大会
2/15 個人懇談会 図工展
2/16 個人懇談会 図工展
2/17 個人懇談会 図工展
2/18 個人懇談会 図工展
2/20 土曜部活
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp