![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:10 総数:365826 |
5年体育「マット運動」![]() ![]() できなかった技もみんなと協力して,できるようになってきました。 来週は単元のまとめで連続技,組み合わせ技に挑戦します。 5年外国語活動「What do you want?」![]() ![]() 店員役が「What do you want?」と尋ねると,お客役が「I want "C card" please.」と答えます。 学習を通して慣れ親しんできた表現を使って,自分がほしいカードを集めることができました。 5年理科「流れる水のはたらき」![]() ![]() けずるはたらきや運ぶはたらきについて,どうすれば自分たちの仮説を 実証できるのか,条件に着目しながらいろいろな案を話し合うことができました。 実験が楽しみです。 3年生 昔の道具博物館
社会科の時間に,昔の道具について調べています。今日は,本校の生活科室に特設された「三錦昔の道具博物館」に行きました。様々な道具に触れたり,洗濯板での洗濯体験をしたりしました。子どもたちは,見たことのない道具に,驚きの表情でした。
![]() たんぽぽ 時計の学習![]() 運動場の砂の小石をよけて,砂をペットボトルに入れて絵を描きました。1分間で砂が落ちる砂時計を作ったので,時計の秒針と砂の落ちる様子を見て時間を計っていました。 6年生 芸術鑑賞会![]() ![]() ![]() 6年生 琴を弾きました![]() ![]() ![]() 3年生 1kgの重さ
算数科の学習で,単位の学習をしています。今日は,砂や水を袋に入れ,1kgの重さを予想しながら単位の学習をしました。子どもたちは,とても楽しそうに屋外での算数学習をしていました。
![]() ![]() たんぽぽ 食に関する指導![]() 楽しみにしていた今日の給食は,1年に1回しか出ないメニュー「ヒレカツ」です!みんな「おいしい!」と大喜びで食べていました。 2年生 あったらいいな こんなもの![]() ![]() |
|