![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:30 総数:391960 |
あかしやフェスティバル(5年)![]() ![]() ![]() 椋鳩中の世界を朗読で表現しました。 あかしやフェスティバル(1年)![]() ![]() ![]() 自分たちが育てたアサガオとヒマワリが大きくなっていく様子を群読や歌で表現しました。 あかしやフェスティバル(ひまわり学級)![]() ![]() ![]() 「おまつり」の様子をおどりや太鼓で表現しました。 6年生ともコラボしました。 あかしやフェスティバル(3年)![]() ![]() ![]() 学習した英語の曲を発音に気を付けて楽しく歌いました。 あかしやフェスティバル(2年)![]() ![]() ![]() 今まで学んだ群読・リズム遊び・鍵盤ハーモニカを発表しました。 あかしやフェスティバルに向けて(6年生)![]() ![]() 出入りをスムーズにするために,ポイントを絞って練習しました。 係活動「ローマ字ゲーム」(3年)![]() アルファベットのカードは,係で準備をしています。 みんなで楽しみながら復習できる企画ができました。 学校探検2![]() ![]() 明日は本番!!(3年)![]() 今までの練習の成果を発揮できるようにがんばります。 今日は最後の練習をしました。 明日の本番が楽しみです。 算数「重さ」(3年)![]() てんびんを使って,2つの物の重さを比べました。 また,1円玉何個分になるかも調べました。 とても楽しく学習できました。 |
|